1: ウンピョウ(愛媛県) [US] 2021/01/10(日) 20:54:56.63 ID:ypp1nHF70● BE:135853815-PLT(13000)
数字は悪くないのに番組打ち切り…テレビ業界に新機軸
民放テレビ局が断末魔の悲鳴を上げている。感染拡大の勢いが止まらない新型コロナウイルスの猛威に、多くスポンサーらが広告出稿を見送り始めた結果、局の売り物であるドラマやバラエティー番組などの制作費が捻出できず、あえなく打ち切りのジャッジを下された番組が続出しているという。
今年3月いっぱいで打ち切りが決定したバラエティーには、日本テレビの「メレンゲの気持ち」「火曜サプライズ」、TBSの「噂の!東京マガジン」「爆報!THEフライデー」などがある。打ち切りとなるのは普通、視聴率低迷が原因。たまに不祥事が原因となるケースもあるが、この4番組にはどちらも当てはまらないという。
「視聴率は決して悪くない。むしろ4つとも合格点の数字は取っていた。しかも『メレンゲ』は約25年、『火サプ』は約12年、『爆報!』も9年も続いた長寿番組。『東京マガジン』に至っては31年も続いたのに、打ち切りになってしまった」(テレビ関係者)
そんな番組が打ち切りとなった謎を解き明かすカギは、視聴率ではなく視聴者層だという。
「4番組に共通する主な視聴者層はFM4層(60歳以上の男女)。でも現在、スポンサーが広告を入れるのはコア層と呼ばれる13~49歳の視聴者層に向けた番組なんです。コロナ禍でスポンサーも経営が苦しいので、広告費の選別を始めたんです。その結果、視聴率ではなく視聴者層で選別するようになった」(制作関係者)
さらに民放テレビ局もコロナ禍による広告減で売り上げが大幅に減り、減益及び赤字に転落している。
「そうした状況だけに強気に出られない事情がある。いまやテレビ局はスポンサーの言いなりだから」(同)
コロナ禍で、番組打ち切りの原因も変わってきたようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5e7ba18f5b06ee8aae12ff8797d66f7f0215ab
管理人:Po( ੭•͈ω•͈)੭oh
【ハゲに朗報】ゴマ油を頭皮にかければ髪が生えると大学研究チームが発表
5: スフィンクス(茸) [US] 2021/01/10(日) 20:56:19.42 ID:NrNm5NF+0
東京マガジンは老人が若者をあざ笑う悪趣味は構図だし時代に合ってなかっただけだろ
10: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US] 2021/01/10(日) 20:57:00.29 ID:fWGJQGE80
年寄りしかテレビ見てないのに、年寄りが好きな番組切ったら
ますますテレビ離れが進むような(´・ω・`)
244: 茶トラ(福岡県) [FR] 2021/01/10(日) 21:51:55.06 ID:85hpORlr0
>>10 コレ!
でも、視聴率切ってでも広告の費用対効果みてる訳だよ
33: シャム(徳島県) [US] 2021/01/10(日) 21:01:06.56 ID:zcoa7siR0
旅とグルメはCM出しても意味無くなってるわな
225: スミロドン(埼玉県) [MX] 2021/01/10(日) 21:44:03.91 ID:VIe7Sxh40
>>33
旅番組とグルメ番組普通にやってる癖に報道で悪役にしたり被害者にしたり遊んでるからな
87: ヒョウ(長屋) [GB] 2021/01/10(日) 21:11:25.40 ID:5YDBEJ9E0
CMを地上波に打つメリットがほぼ無い事を、企業が知ってしまったからな(´・ω・)
92: ヤマネコ(兵庫県) [US] 2021/01/10(日) 21:12:22.42 ID:5ZwmpkyV0
>>87
あるんじゃないの
芸能人とお知り合いになれる、テレビ局から接待受けられるとか
128: リビアヤマネコ(庭) [US] 2021/01/10(日) 21:21:06.65 ID:sdFsmfPV0
正月からラーメンやらコンビニ商品やらやっていてテレビも終わりだなぁと思った
133: アメリカンボブテイル(ジパング) [DE] 2021/01/10(日) 21:23:12.35 ID:XzFlgRRI0
>>128 年末の笑ってはいけない、露骨に予算を削っていて「金ないんだなぁ」と思ったわ。
過去映像やたらと流してるし、つまらなかったとはいえ鬼ごっこと終盤の追いかけられるやつを削ってたし。
162: ヨーロッパヤマネコ(沖縄県) [KR] 2021/01/10(日) 21:29:34.71 ID:I0goGxd+0
コロナ化でバラエティやるのがおかしいだろ
報道番組は分かるが他のは自粛してろ
164: アジアゴールデンキャット(兵庫県) [US] 2021/01/10(日) 21:30:08.17 ID:D5mOO8H+0
まあ誰も見てないから別にいいんじゃね
170: スナドリネコ(東京都) [SY] 2021/01/10(日) 21:30:49.25 ID:lgj/OnoR0
今はSNSでバズった商品が売れる時代だからな
テレビで流すだけじゃ売れん
193: しぃ(福岡県) [ニダ] 2021/01/10(日) 21:34:49.02 ID:oQpCv1a/0
>>170
テレビCM見て購入決定した商品とかもう10年単位くらいで無いわ
車ですら情報サイトでリリース予定知ってスペック漁って、You Tubeで試乗レビューとか見てからディーラー行ってるし
172: ジョフロイネコ(栃木県) [KR] 2021/01/10(日) 21:31:00.56 ID:2IwnuwBN0
広告のために金出してるのにプロパガンダ、偏向報道に使われるんだから企業もやってられないよな当たり前
177: アジアゴールデンキャット(兵庫県) [US] 2021/01/10(日) 21:31:52.98 ID:D5mOO8H+0
老人しか見てないけど
その老人もスマホ使い始めてるからな
196: メインクーン(東京都) [US] 2021/01/10(日) 21:35:43.02 ID:gibS8aO60
>>177
今時のテレビはネット繋げば質のいい有料番組やyoutubeを簡単に観れるしな
204: アメリカンボブテイル(ジパング) [DE] 2021/01/10(日) 21:37:42.93 ID:XzFlgRRI0
>>177
3G廃止が間近でガラケーがなくなるからね。
老人のスマホ率が100%近くになるのも時間の問題。
178: ボブキャット(香川県) [AU] 2021/01/10(日) 21:31:58.50 ID:vMnJcG5v0
その層テレビ見ないのになぁw
182: ジョフロイネコ(栃木県) [KR] 2021/01/10(日) 21:32:39.87 ID:2IwnuwBN0
>>178
メイン層がテレビ見ないからテレビ局に払う金なんかないって話だろ
279: ボンベイ(神奈川県) [RU] 2021/01/10(日) 22:03:48.62 ID:xOtfGZBi0
視聴率よりTwitterのトレンドのほうが
本当に見られている番組がわかる
281: 茶トラ(福岡県) [FR] 2021/01/10(日) 22:04:51.66 ID:85hpORlr0
>>279
Twitterは有名人の権威が絶対だからマスコミに近いぞ!
299: コーニッシュレック(東京都) [US] 2021/01/10(日) 22:10:32.22 ID:Ffzyp4d50
ますます不景気になってスポンサー離れていったらワイドショーも慌ててコロナ煽りしなくなりそう
314: 三毛(SB-iPhone) [ニダ] 2021/01/10(日) 22:15:43.66 ID:0Tu7prbQ0
YouTubeぼおもしろチャンネルを紹介するテレビ番組とかないの
ある意味需要はあると思うけど
316: 斑(東京都) [ニダ] 2021/01/10(日) 22:16:11.44 ID:5cYEoFO90
キー局5局の制作費が4000億
ネトフリの制作費が1.9兆
いずれ民放なんてネトフリに潰される
NHKは事実と科学と統計に基づいた番組を作ればいい
319: ジョフロイネコ(茸) [VN] 2021/01/10(日) 22:16:36.53 ID:AbAiwNG10
もう広告はSNSに出す方が効率がいいだろうw
テレビなんて見てるのは年寄りだけだからねwww
322: スナドリネコ(東京都) [SY] 2021/01/10(日) 22:17:46.14 ID:lgj/OnoR0
>>319
年寄りすらもう見てるか怪しくなってきてるよ
320: マレーヤマネコ(埼玉県) [CN] 2021/01/10(日) 22:17:32.97 ID:8CYo7UTH0
ワイドショーでお笑いタレントがコメンテーターとして持論を展開しているのって
(実際は”言わされている”んだろうが)
ワイドショーなんて全部お笑いですよって言うアピールなんだろ?割とマジで。
テレビで色々な意見を流していますけど、本気にしないでください。って言っているんだろ??
371: セルカークレックス(東京都) [US] 2021/01/10(日) 22:39:58.90 ID:CKI49dUN0
フワちゃんが活躍する理由がわかった。
405: シャルトリュー(千葉県) [IN] 2021/01/10(日) 23:04:18.05 ID:x7iAGWif0
地上波見なくなったなあ
最近はYouTubeでも大手の広告が入るようになったから
地上波より安くて効果的なのがわかってしまったんだと思う
引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610279696/
管理人:Po( ੭•͈ω•͈)੭oh
新聞からラジオ、ラジオからテレビ、テレビからスマホ
時代はどんどん変わっていくものということで
【ハゲに朗報】ゴマ油を頭皮にかければ髪が生えると大学研究チームが発表