
1: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:00:43.12 ID:6xNB032d0
 うまくて草 
 
  
   
 
管理人:Po( ੭•͈ω•͈)੭oh
  
 【ハゲに朗報】ゴマ油を頭皮にかければ髪が生えると大学研究チームが発表 
2: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:00:48.74 ID:6xNB032d0
 うめえ 
3: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:00:55.38 ID:6xNB032d0
 すげえ 
4: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:00:59.97 ID:6xNB032d0
 うまい 
5: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:01:11.56 ID:6xNB032d0
 こっちのスタイルのほうがウレタンちゃう? 
6: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:01:16.72 ID:Yw2Vpl0c0
 パース狂いまくっとるやん 
 素人か? 
396: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:29:01.61 ID:8XQIa1+w0
 >>6 
 コレ、画家仲間に指摘されてゴッホめちゃキレた 
 基礎がない 
 確か34,5から書き始めたから 
8: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:01:25.58 ID:N5gYYlKW0
 1人で大変そう 
9: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:01:29.28 ID:G2wQ/UQk0
 こういう丈夫な茶色い紙ってなんていうんや 
16: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:02:00.23 ID:5Nb+fqZa0
 >>9 
 丈夫な茶色い紙 
18: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:02:11.67 ID:G2wQ/UQk0
 >>16 
 そのまんまや!!! 
639: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:47:42.76 ID:iulfUE7D0
 >>9 
 羊皮紙や 
643: 転載許可  2021/06/25(金) 20:47:59.53 ID:OoelSAtqd
 >>639 
 これが羊皮紙なんか 
21: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:02:23.57 ID:6xNB032d0
 ゴッホは絵がうまい! 
22: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:02:23.76 ID:dT7eDnv20
 ゴッホの時代はもう写真機あるし写実的な絵は求められてないんやろ 
127: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:09:50.95 ID:XxcU0ijUd
 >>22 
 アドルフおじさんをディスってんの? 
45: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:04:31.09 ID:6xNB032d0
 ゴッホの最高傑作はこれだよな 
 
 
 
63: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:05:41.86 ID:FlcYYED00
 >>45 
 蛍ええよな 
426: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:31:10.48 ID:pjEiebWrr
 >>45 
 ゴッホってなんかええなが積み重なって評価された画家やな 
47: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:04:46.26 ID:DV0J4Cb30
 ゴッホは作家ストーリーが加味されて凄い人扱いやけど 
 その当時は見向きもされないザコ絵師やったんやぞ 
 実力が知れるやろ 
64: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:05:44.15 ID:h3CEI9ENd
 最初期ゴッホこんなんやぞ 
 みんな希望を持てや  
  
365: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:26:09.54 ID:RRpaUELC0
 >>64 
 これいくらするんや? 
87: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:07:20.87 ID:JuRLqqAod
 上手い下手より何か漫画っぽいな 
96: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:07:56.22 ID:RUt3D6+O0
103: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:08:46.19 ID:s/SP4CkW0
 >>96 
 かわいい 
116: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:09:29.53 ID:q27QjhVT0
 >>96 
 ワニかわよ 
131: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:10:04.29 ID:bFAVI9590
 >>116 
 ワニなんてどこにも居ねぇよ盲 
167: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:12:08.23 ID:q27QjhVT0
 >>131 
 サメのこと鰐って言ってたんやで 
123: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:09:40.19 ID:cILDFmK50
 感覚に訴える絵ってのが当時は画期的やったんや 
128: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:09:52.34 ID:0JGKPy8Pr
 ゴッホって微妙にパース歪んでるのが人気出たんやろ 
191: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:14:03.66 ID:KmVD/zbHa
 微妙やな 
 ワイの方が上手いわ 
 ちな美大志望  
  
203: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:14:46.72 ID:LV4TVJgV0
 >>191 
 これで美大落ちるとかやばいな 
237: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:17:02.42 ID:s/SP4CkW0
 >>203 
 才能ないからじゃなくて提出が必要だったデッサンを出してなかったから落とされたんやろ 
249: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:17:47.46 ID:LV4TVJgV0
 >>237 
 そうなんや 
 普通にうまいもんなこれ 
353: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:25:24.19 ID:0Ok7nBBm0
 >>249 
 人物画必要なのに嫌いだから出さなかったら 
 面接官に建築学部行けよ建物好きならって言われ 
 調べてみたら建築学部は数学の単位必要で 
 高校サボりまくってたから行けなくて狂ったのが 
 ヒトラーや 
※191の絵画はアドルフ・ヒトラーの描いた絵
376: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:26:51.12 ID:zi4KmMtF0
 >>353 
 ちょび髭おじさんはアホすぎひん? 
225: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:16:25.63 ID:LYQofXhVd
 なおピカソのデッサン 
 
  
235: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:16:56.06 ID:LTgMwTG2r
 >>225 
 呪具か? 
296: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:20:50.65 ID:HEg5lDxp0
 批評家「画狂老人卍ってふざけた名前しやがって・・・」 
 
 
 
310: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:22:10.22 ID:YJY1LPqb0
342: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:24:28.90 ID:MbkM8BGo0
 >>310 
 意識しすぎて余りにも不自然 
 芸術性が一つもない 
 悪意しか感じない 
486: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:36:24.47 ID:R9BNGSK40
 >>310 
 お化けの絵や 
321: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:23:17.44 ID:I6hHwE1yd
 ピカソ12歳 
 
  
362: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:25:56.40 ID:2xs3rxrAd
 >>321 
 どういう世界見えてたんだろうな 
333: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:23:53.89 ID:hDpDIylm0
 わいの持っとるゴッホのTシャツの絵ええやろ 
 
  
356: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:25:35.10 ID:xLWMlvxpM
 40 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/11/11(火) 14:17:20.63 ID:F7UDLWjc0  
 どう?   
 52 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/11/11(火) 14:19:32.37 ID:FwMgzEOdW  
 >> 40  
 立体感がない  
 素人丸出しでちょっとキツイ  
 54 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/11/11(火) 14:19:46.12 ID:rnEjlIdp0  
 >> 40  
 ネギかな? まだ描き始めて半年くらいってとこみたいやね  
 コツとしてはもっと陰影を意識するんやで  
 60 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/11/11(火) 14:21:25.51 ID:F7UDLWjc0  
 >> 52>> 54  
 すまんこれゴッホのやつや 
 
370: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:26:26.49 ID:2qhkpHns0
 >>356 
 指摘間違ってない定期 
384: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:27:47.95 ID:fA39n/ky0
 >>356 
 実際陰影も正しくはないし立体感も無いし我流丸出しなのがゴッホのいいところやからあながち目腐ってもいないやろ 
 結果的に見た人が良いなと感じたらそれでええねん 
374: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:26:46.10 ID:k9/eX76o0
441: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:32:19.01 ID:8Mw4v0Hk0
 >>374 
 これは神やと思う 
 ゴッホやろこれ 
462: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:34:20.15 ID:vvjXKDjyd
 >>374 
 ふにゃふにゃ適当漢字きらい 
 ゴッホはこういうところがアカンねん 
457: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:33:49.22 ID:/oIZHX5H0
 下手な画家はわざと下手に描いてるとか普通に嘘だよな 
 
  
471: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:34:56.38 ID:H8SQ1hNM0
 >>457 
 こいつはもともと下手な一般人やし 
473: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:35:10.02 ID:vvjXKDjyd
 >>457 
 こいつに至ってはアマチュア画家やししゃーない 
 足がかけないからいつも草に埋めたりして誤魔化してる 
532: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:40:07.20 ID:1KSgR2uep
534: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:40:14.66 ID:8Ow8NcrV0
 ちな日本人 
 
  
658: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:49:11.02 ID:T7hGBL5ta
 葛飾北斎「西洋画?ええなワイもちょっと描いてみたわ」 
 
  
663: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:49:34.30 ID:LOLQj4ET0
 >>658 
 うっま 
665: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:49:36.98 ID:n/Pjx/Xn0
 >>658 
 は?これまじ? 
682: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:50:33.67 ID:vvjXKDjyd
 >>658 
 はえ~こんなの描いてたんやな 
686: 風吹けば名無し  2021/06/25(金) 20:51:12.29 ID:8XQIa1+w0
 >>658 
 天才や 
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624618843/
   
 
管理人:Po( ੭•͈ω•͈)੭oh
上を見ればきりがない世界なんだろうなぁ
 【ハゲに朗報】ゴマ油を頭皮にかければ髪が生えると大学研究チームが発表