アニメ・ゲーム・マンガ 雑談・雑記

東大卒弁護士兼プロゲーマーが語る「司法試験より、トップゲーマーを続けるほうが難しい」

投稿日:

job_pro_gamer

1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/01/17(日) 09:18:30.48 ID:CAP_USER9 BE:523251785-2BP(0)
1/17(日) 7:05配信
NEWSポストセブン

弁護士でもあるプロゲーマーのKHU氏が語った

 ここ数年で耳にする機会が急増した「プロゲーマー」という新しい職業。筆者・すいのこもそのひとりだ。給与面などで不安定な部分が多く、特に賞金付き大会の開催が難しい日本では、ゲームの腕前を磨くだけでなく、ネット配信やイベント出演などを通じてお金を稼いだり自身の価値向上に取り組んだりすることも重要な仕事と言える。

【写真】筆者のすいのこ氏。ゲームの大会で戦う様子はかっこいい!

 多くのプロゲーマーが自身のブランディングに頭を抱えている中、「プロゲーマー弁護士」という強烈なインパクトを持つ肩書きで活動している選手がいる。「こへう(KHU)」というプレイヤーネームで活動している、宮本康平さんだ。2009年に設立され、2020年10月にはレッドブルとのパートナー契約を締結するなど日本を代表するプロゲーミングチームである「デトネーター(DeToNator)」に所属し、任天堂から2017年に発売された格闘ゲーム『アームズ(ARMS)』部門で活動している。

 それまでに格闘ゲームなどに打ち込んだ経験のなかった宮本さんだが、2017年に発売されたARMSで彼は才能を開花させた。1年足らずでプロゲーマーになるだけでなく、アメリカ・ラスベガスで開催された世界最大規模の格闘ゲーム大会「EVO 2018」で見事優勝した。その一方で彼は東京大学法学部に大学院まで在籍し、卒業後に司法試験を受験し見事合格、2020年12月から弁護士としてのキャリアをスタートさせている。

 プロゲーマー弁護士という異色の肩書きを持つ宮本さん。元々弁護士を目指すために東京大学を目指したわけではないのだと語る。

「最初は官僚を目指していました。当時、官僚をモデルにしたテレビドラマが放送されていて、魂を燃やしながら働く官僚という仕事に憧れを抱いたのがきっかけです」

 2012年に東京大学に入学した宮本さんだったが、自分のスキルで直接、人の役に立つという弁護士の仕事に魅力を感じ、官僚から弁護士へと進路を変更した。2016年に法学の学士号を取得した彼は、さらにもう一年法学部に在籍し政治学の学士号も取得。2017年に法科大学院へと進むのだが、入学して2ヶ月後に発売された『アームズ』が彼の人生を大きく変えることとなった。

「最初は友達と一緒に買って遊ぶ程度でしたが、インターネットでのオンライン対戦が楽しくてもっと強くなりたいと思うようになりました。強い人の動画を見て研究したり、自分でも攻略動画を作ったりしました。2017年の11月に開催された公式大会『ARMS JAPAN GRAND PRIX 2017』への出場がきっかけで、大会で勝つことの楽しさを知り、本気で一番になりたいと思うようになりました」

no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ac5d56c03771cef8cc0a522c48098c18c79aad
>>2続く



管理人:Po( ੭•͈ω•͈)੭oh
  

【ハゲに朗報】ゴマ油を頭皮にかければ髪が生えると大学研究チームが発表

2: 爆笑ゴリラ ◆GORI./qCTM 2021/01/17(日) 09:18:39.66 ID:xFZudUGD0 BE:523251785-2BP(0)
精力的な活動が認められ、2018年3月に宮本さんはデトネーターと契約。2018年8月には『EVO 2018』で優勝して世界王者となった。順風満帆と言えるプロゲーマーとしてのキャリアを歩んでいた彼だが、その後、選手としての活動を休止することとなる。きっかけは、奇しくも自身が世界を目指す原点となった公式大会『ARMS JAPAN GRAND PRIX』だった。

「今思い返すと、その頃には司法試験の四文字が頭の中にちらついていたのかもしれません。そんな中で出た2018年の公式大会でベスト8という順位で終わってしまい、結果という形でその事実を突きつけられた。全力でゲームに取り組めていないなと自覚して、はっきりさせたほうがいいと思い、司法試験の勉強に完全に切り替えました」

 一般的には数年かける司法試験への勉強を半年ほど猛勉強した結果、司法試験に見事一発合格。そして2020年12月、1年間の修習期間を終え、正式に弁護士としてのキャリアをスタートさせた。

 世界大会での優勝と弁護士という2つの道を歩んだ宮本さんから見て、弁護士とプロゲーマー、どちらのほうが難しい職業だと感じるのだろうか。

「その職業に就くための難しさは……正直、単純に比較が出来るものではないのかなと思います。人によって向き不向きがありますし、本気でなりたいという情熱さえあれば多分どちらもなることはできると思います。ただし、続けるのはプロゲーマーの方が難しいのではないかと思います」

 その理由として、“流行り廃り”とトップ選手として居続けることの難しさの二点が大きいと宮本さんは語る。

「いくらトップの実力を持っていても、タイトルの人気が落ちれば自然と淘汰されていく。かと言ってタイトルを変えて勝負したとしても、ゲームシステムが違ったりするためそれまでに培った技術が通用するかは分からない。それだけでなく、新しい選手が次々と台頭してくる中で最上位の集団に居続けることもかなりの努力が必要。とても厳しい世界です」
>>3続く

3: 爆笑ゴリラ ◆GORI./qCTM 2021/01/17(日) 09:18:45.94 ID:xFZudUGD0 BE:523251785-2BP(0)
弁護士も非常に厳しい世界だが、積み重ねた信頼や技術がそのまま自分の武器になる。一方、ゲームは培った技術が一瞬にして崩れ去るリスクを常に抱えながら勝負しないといけない脆さがあると言える。弁護士とプロゲーマーの両方を経験してきた宮本さんの今後の展望は「ゲームメーカー側とプレイヤー側の架け橋」になることだと言う。

「日本のeスポーツ業界はまだ発展途中で、ルールや仕組み作りの整備が課題だと言えます。大会規約、選手とチーム間での契約、ゲームメーカーが策定する配信などにおける著作権に関するガイドラインなど……挙げだせばきりがありません。そういった仕組みづくりに携わることを通じて、ゲーマー出身の弁護士だからこそ役立てることを続けていきたい。今は弁護士としての活動に全力を注ぎたいと考えていますが……今後、次回作が出たりしたらプロゲーマーとしても本気を出すかもしれません(笑)」

取材・文/すいのこ

【プロフィール】すいのこ/1990年、鹿児島県生まれ。プロゲーマー。本名・桑元康平。鹿児島大学大学院で焼酎製造学を専攻。卒業後、大手焼酎メーカー勤務を経て2019年5月より、eスポーツのイベント運営等を行うウェルプレイド株式会社のスポンサードを受け「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズのプロ選手として活動開始。近著に『eスポーツ選手はなぜ勉強ができるのか』。

9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:21:30.81 ID:4FQud7Wc0
本当に両方やってるだけに説得力ある

10: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:21:51.38 ID:s6602DBq0
そりゃそうだろ
億越えのスポーツ選手だって司法試験より難しいわ

14: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:23:19.17 ID:WQITJvMC0
プロゲーマーのプロってどこでアマチュアと線引きしてるんだろ
昔バーチャで全国行った俺もプロ名乗っていいんやろか

20: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:24:16.77 ID:JlPKRbTw0
東大入るよりレギュラーで甲子園出る方が難しいみたいなもんじゃん

23: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:24:25.04 ID:aKbOnMqR0
プロゲーマーのピークは10代で来ちゃうんだからそりゃね

27: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:24:38.20 ID:U0/CWZJE0
プロゲーマーだと住む場所も重要になるのかな?
基地局から近い場所が重要とかさ

40: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:27:35.83 ID:uOBqhBnF0
勉強できる人は趣味も極めるからな
レゴの東大生も凄かった
中学時代を思い出しても、頭のいい奴は部活も頑張ってたわw

47: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:30:23.99 ID:O5UhzXEp0
同じゲーム繋がりで
司法試験一位の子が17歳で棋士になってるのを見ると
ゲームと知能の相関性というのを考えるのも面白いかもしれん

48: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:30:27.97 ID:iuksD9sR0
なる前からわかりきってたことやろw
でも弁護士として食えるだけのキャラ付けはできたからいいのでは

49: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:30:29.99 ID:yVjkzXYl0
>>27
設備でかなり違うらしいね
ゲーミングPCやモニターも重要
フレーム数表示の違いでPS4だと反撃できないけどPCだと差し返しができたりする

56: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:32:39.86 ID:wlgL63zL0
任天堂のアームズとかいう狭い世界のオンラインの土壌にいないで
もっと世界的なゲームで目立って欲しい

日本のゲームで日本人だけが盛り上がってるようなゲームで言われてもな

57: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:33:28.81 ID:VO3moANg0
弁護士は試験通ったら更新ないからな
ゲーマーは更新し続けなければ無意味

65: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:38:48.32 ID:eM/9rNay0
オンライン対戦やるとみんな強すぎるな

68: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:39:51.50 ID:QfdrUjRz0
何でも言えそう
東大に入るより、ラーメン屋を60年続けることのほうが難しい
とか

81: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:44:39.87 ID:LaSULYjZ0
その理論なら日本人で1番難関なのはNBAプレーヤーだな

82: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:44:51.00 ID:MRyXAwBl0
反応は中学生がMAX
だが経験と読みで20代がまだ優勢
30代になると反応遅いのが読みを超えて負ける

97: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 09:49:24.31 ID:Uy7ByMz70
当たり前だわ
勝ち続ける為の努力に終わりはないからな

145: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 10:06:35.31 ID:R2nKb/h50
プロゲーマーなんて、未来がどう考えても無い
若い内はやれても、年取ってくると誰からも相手されなくなる
芸能人だったら、若い頃はアイドルやっても年取ったら俳優やバラエティなどに転身すればいいが
プロゲーマーは何もないからな
自分で次の道を考えられればいいけど、全て自分で考えるしかないし
雲をつかむような話になる
あとはウーバーイーツしかない

156: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 10:10:47.98 ID:EPBc5zPF0
オンラインゲームとか課金要素薄いと中高生に普通に負けるからな

161: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 10:13:52.91 ID:q4KhKA0Y0
司法試験合格者の友達のがほしいわ
ゲームうまいとかいわれても学ぶことも頼りになることも何一つ無さそうだし

162: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 10:15:16.90 ID:fpqnDsP30
日本を代表するプロゲーマーは将棋や囲碁の棋士

173: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 10:23:17.33 ID:M0CVVhZl0
e-sportsって一括りにしてるのもダメだと思うなあ
素質や基礎は変わらんと思うが
プロサッカー選手やプロ野球選手が人気とか市場とかの衰退に合わせて
ラグビーやバスケットでも結果出すのは相当無理あるでしょう…

175: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 10:23:56.53 ID:yn9aEgky0
プロゲーマーやるくらいならゲームを制作する側になった方がいいだろ

178: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 10:24:58.03 ID:K7jqoWxS0
プロゲーマーはスポーツ選手以上に加齢で弱くなる印象
しかも稼げない
まぁYouTubeでゲーム配信して稼いでる奴はいーだろうが

183: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 10:27:07.53 ID:ROqFjwSg0
地頭いいとゲームの世界でも上の方にいけるんだな

187: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 10:28:05.86 ID:IA7wMElZ0
ゲーマーのほとんどは司法試験頑張っても受からんだろ

190: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 10:29:10.12 ID:05IbkNND0
当たり前だろ
司法試験に受かり「続ける」なら話が変わる
詭弁の典型

196: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 10:32:32.19 ID:UVw5uaxQ0
言うて日本の資格試験の大半は一回勝負だからな。
継続するって観点で言うと正しいと思う。

210: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 10:40:47.29 ID:6jcrikci0
そりゃ トーナメントトップを維持する方が難しいでしょ
同じように司法試験をパスしてもトップ弁護士を維持するのはむずかいしでしょう

224: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 10:55:00.10 ID:9uHRzhHT0
プロゲーマーで数億稼ぐ人は私生活の6割はゲームになるんだから根気が無いと無理だよ、ただのゲーム好きが出来る職業じゃない……

235: 名無しさん@恐縮です 2021/01/17(日) 11:05:39.26 ID:YJdNwoOi0
東大に行くような人は基本的には「努力できる人」だからな 理三に行って弁護士になるのも
そう言う資質があるからだろ

ただ、あちこちに手を出すと中途半端になる たぶん司法の世界では一流になれん 

引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610842710/


管理人:Po( ੭•͈ω•͈)੭oh
勝負に勝ち続けるって常に努力して他より上回らないといけないから大変でしょう……
もちろん司法試験に受かるのだって物凄く努力して合格しないといけないから凄いです
結論=すごい

【ハゲに朗報】ゴマ油を頭皮にかければ髪が生えると大学研究チームが発表

最近のコメント

    -アニメ・ゲーム・マンガ, 雑談・雑記

    Copyright© プププーバ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.