
1: サイベリアン(埼玉県) [ES]  2021/01/30(土) 08:55:39.01 ID:NWrt9Vkm0● BE:943634672-2BP(2000)
■楽天モバイル 段階制の新プラン 20GBは月額1980円 
 楽天モバイル、他社より1,000円安い、1,980円で勝負に出た。 
 29日に行われた楽天モバイルの会見。 
 そこで発表されたのが、新しい料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」。 
 楽天・三木谷会長兼社長「1GBまでは0円、3GBまでは980円、20GBまでは1,980円。無制限に使いたい、使ってしまった場合でも最大2,980円」 
 すでに携帯大手3社は、20GBで5分以内の通話し放題のプランを2,980円で発表しているが、 
 楽天モバイルの新プランは、同じ20GBの場合では、他社より1,000円安い、1,980円。 
 さらに、1GB以下は0円になるなど、データ使用量に応じて段階的に最もお得な料金が適用される。 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/4029583a54c73162d5fbd5d1925dcc1bcae3315f  
 
    
 
管理人:Po( ੭•͈ω•͈)੭oh
  
 【ハゲに朗報】ゴマ油を頭皮にかければ髪が生えると大学研究チームが発表 
3: マレーヤマネコ(東京都) [US]  2021/01/30(土) 08:56:17.52 ID:8tZlQEHb0
  マジ 
 ただし楽天エリア内限定なw  
14: スナネコ(奈良県) [US]  2021/01/30(土) 08:59:16.17 ID:tgjuKdd00
  >>3 
 楽天エリア外なら常に0で永久無料か  
15: ツシマヤマネコ(東京都) [IN]  2021/01/30(土) 08:59:59.55 ID:tVz4kA6j0
  >>3 
 なに当たり前のこと言ってるん?  
19: ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [US]  2021/01/30(土) 09:02:20.39 ID:Dpn+fnS00
  >>3 
 パートナーエリア(au)は対応外なの?  
73: ボンベイ(香川県) [US]  2021/01/30(土) 09:27:28.39 ID:YNcRbSy/0
  >>19  >>59  対応 
 ただし5Gまでは低速切り替え無しでau回線使ったらカウントされる仕様だったと思う  
 
4: リビアヤマネコ(新潟県) [US]  2021/01/30(土) 08:56:44.76 ID:i40f0twc0
  三木谷「プラチナバンドください」  
7: ヒョウ(東京都) [AU]  2021/01/30(土) 08:57:29.40 ID:eKPaYkNE0
  わいフォーマから乗り換えるわ  
8: ジャパニーズボブテイル(長崎県) [ニダ]  2021/01/30(土) 08:57:33.07 ID:QVJTE0bh0
  メイン機のトラブル時の保険として1G以内で運用最強ぽいな  
321: ユキヒョウ(ジパング) [FR]  2021/01/30(土) 11:53:31.50 ID:/Slx6a3n0
  >>8 
 なんとなく持っておくサブ機としては大変優秀だよな  
10: バーマン(埼玉県) [CA]  2021/01/30(土) 08:57:46.79 ID:2BE/P8VY0
  楽天モバイル用のアプリの自動アップデートで1GB使い切ればいいだけや  
11: クロアシネコ(大阪府) [CN]  2021/01/30(土) 08:57:58.28 ID:n0pYPcUU0
  三木谷のだらしねえ体型みた?  
29: アメリカンボブテイル(光) [US]  2021/01/30(土) 09:07:51.10 ID:YwjJ9zbH0
  >>11 
 なんであの格好で出てきたんだろうなw  
160: チーター(愛知県) [US]  2021/01/30(土) 10:21:39.47 ID:eS4DLTAp0
  >>11 
 格好付けてるつもりが格好悪いという…  
225: スナドリネコ(新日本) [US]  2021/01/30(土) 10:55:44.48 ID:sNsN+qot0
  >>11 
 ジョブズ真似したんだろうがガリかマッチョ以外恥ずかしいだけだわw  
326: ウンピョウ(東京都) [US]  2021/01/30(土) 11:57:13.19 ID:ohpqcdaD0
  >>11 
 ジョブズの猿真似なんだろうけど 
 あの恰幅なら黙ってスーツ着たほうが1億倍良かった  
17: ジョフロイネコ(大阪府) [US]  2021/01/30(土) 09:00:33.72 ID:B2ZFLZjC0
  低速通信もカウントするんじゃ絶対1Gに収まらんだろ。  
125: カラカル(東京都) [GB]  2021/01/30(土) 09:57:52.25 ID:28VHc6E20
  >>17 
 テレワークで数日しか外出しなかったら今月400MBだったからいける  
20: オセロット(ジパング) [TW]  2021/01/30(土) 09:02:51.01 ID:wLjiG2gm0
  これ本当なら子供用に使ったるわ  
28: ターキッシュバン(栃木県) [ニダ]  2021/01/30(土) 09:07:37.83 ID:AEU1jOTG0
  使わなければ無料っていっても 
 使わないスマホ持っててどうすんのよ  
106: サバトラ(茸) [CN]  2021/01/30(土) 09:46:01.58 ID:ZNPXW49w0
  >>28 
 メインが壊れた時のサブ携帯で持つとかはありそう  
184: ボブキャット(東京都) [EU]  2021/01/30(土) 10:33:02.20 ID:64ebDjp00
  >>28 
 楽天リンクで電話すればいいだろ 
 楽天リンク以外でデータ通信しなけりゃいいだけ  
206: ハバナブラウン(ジパング) [CA]  2021/01/30(土) 10:41:15.55 ID:FKCEj5sk0
  >>184 
 楽天リンクって通信量消費するんだっけ?  
223: ピューマ(福岡県) [FR]  2021/01/30(土) 10:54:38.38 ID:H+IOJrkk0
  >>206 
 消費するけど今のところカウントの対象外になってる 
 仮に将来的に含まれるようになった場合無料で使うにはWi-Fi下になるがその場合相手側には非通知として表示される  
42: カラカル(東京都) [GB]  2021/01/30(土) 09:12:57.08 ID:VxlqqMUD0
  家wifiだから毎月2Gもいかない 
 10、20G使うやつって外でも動画見るバカでしょ  
50: ハイイロネコ(東京都) [US]  2021/01/30(土) 09:19:02.92 ID:P6LR65eG0
  非常用携帯として無料で保持出来るって事?  
55: ジャングルキャット(東京都) [IT]  2021/01/30(土) 09:22:07.21 ID:0zqsYoGA0
  実質無料の楽天ハンドっていう機種は良いのかな 
 問題ないのならそれにするつもりなんだけど  
81: エキゾチックショートヘア(神奈川県) [ニダ]  2021/01/30(土) 09:31:57.35 ID:KADJdxwL0
  楽天エリア内なのにマンション内ではau  
84: シンガプーラ(宮城県) [MX]  2021/01/30(土) 09:33:51.80 ID:AlrbdK230
  コンビニに買い物行くみたいな服装で出て来て笑った  
92: マレーヤマネコ(山梨県) [US]  2021/01/30(土) 09:35:45.29 ID:Fw/GK/da0
  5Gとか部屋んなかまで電波届くのかしら。速いけど遮へいに、くっそ弱いんだろ?  
93: ターキッシュアンゴラ(静岡県) [CH]  2021/01/30(土) 09:36:55.63 ID:LjNKuJVF0
  この料金体系なら、0円維持のための楽天と別キャリアの2台持ち。 
 は不要だな。  
96: 黒トラ(大阪府) [JP]  2021/01/30(土) 09:38:13.18 ID:86WPXOoO0
  無料なら10回線くらい契約する  
98: マーブルキャット(ジパング) [US]  2021/01/30(土) 09:39:53.65 ID:BRn8Rn0Z0
  >>96 
 2回線目からは無料なしで980円スタートだよ  
101: バーミーズ(ジパング) [KR]  2021/01/30(土) 09:42:18.48 ID:ZJ22mkTq0
  >>98 
 マジ? 
 家族みんなで移ると損するってこと?  
104: マーブルキャット(ジパング) [US]  2021/01/30(土) 09:45:06.73 ID:BRn8Rn0Z0
  >>101 
 家族ひとりひとりが個別に楽天のアカウント作って自分で契約するなら全員それぞれ1回線目で無料 
 一人で複数回線は無料では持てないということ  
117: オセロット(千葉県) [ニダ]  2021/01/30(土) 09:53:00.93 ID:4HhvLJvQ0
  電話番号だけ欲しいんだけど基本料金もゼロかね  
870: 白黒(大阪府) [ニダ]  2021/01/30(土) 23:19:02.31 ID:EpdKVGIw0
  >>117 
 だよ 
 自宅や職場にWi-Fiあるならいいかもね  
123: ハイイロネコ(東京都) [US]  2021/01/30(土) 09:56:55.91 ID:lE7IlyTS0
  モバイル契約した人はほぼ楽天経済圏でお金落としてくれるからこの価格にできるんだとか 
 課題はやはり基地局で夏までに本当に広げられるかだね  
132: ハバナブラウン(茸) [CO]  2021/01/30(土) 10:03:56.81 ID:8Cj5h3hB0
  逆に気を付けろよ 
 不意にアップデート始まって少し越えたりするから  
143: ラガマフィン(神奈川県) [EU]  2021/01/30(土) 10:10:46.22 ID:l6KohAT80
  0円って公正取引委員会みたいな所から怒られたりしないの?  
146: ソマリ(東京都) [DE]  2021/01/30(土) 10:15:41.40 ID:FVva9n940
  パケット1GBも使ってないのに5000円くらいドコモに毎月払ってる老人とか多いだろうな。 
 そうそう層はキャリアの変え方もわからなくて結局そのままなんだろうけど。  
154: ツシマヤマネコ(長野県) [US]  2021/01/30(土) 10:17:53.73 ID:KXEmc0eS0
  0円の拘ると色々とめんどくせーから、980円くらいは払ったれよw  
185: コーニッシュレック(たこやき) [US]  2021/01/30(土) 10:33:15.11 ID:0869Q7/x0
  世の中に無料のものなんかないと思ってる(´・ω・`)  
187: 白(埼玉県) [ニダ]  2021/01/30(土) 10:34:18.96 ID:gx7u13m80
  留守電聞くのは有料だよね?  
242: ジャパニーズボブテイル(茨城県) [BR]  2021/01/30(土) 11:06:13.54 ID:4vqo/Q2T0
  >>187 
 楽天リンクでなら無料、ノんパケット  
192: コラット(ジパング) [CA]  2021/01/30(土) 10:34:45.40 ID:bZXFcVOH0
  モバイル通信オフにすれば、救急にかけられる電話を無料で持つことができるってこと?  
196: ラグドール(熊本県) [ヌコ]  2021/01/30(土) 10:35:54.88 ID:ogeKxvAP0
  >>192 
 そうなるね  
198: ペルシャ(SB-iPhone) [ニダ]  2021/01/30(土) 10:37:15.28 ID:xPW1hoCF0
  無制限でも2980円ってのも地味にすごいよな。さすがにテザリングは無理? 
 そういや一年無料はまだやってんのか?  
200: ピューマ(東京都) [FR]  2021/01/30(土) 10:38:57.98 ID:mdkR06A00
  >>198 
 実際はそれ嘘で 
 1日10GBで規制かかる  
216: パンパスネコ(茸) [IE]  2021/01/30(土) 10:49:28.26 ID:tkikIBVH0
  肝心の通信品質に問題ありまくりだからまだ安定するのは当分先だろうけど 
 安定さえすれば、とりあえず子供に持たせたい場合とか、通話メインでネット利用を想定してないビジネス用途とか 
 その辺りの需要も一気に掻っ攫える気がするな 
 このプラン考えたやつ頭いいわ 
 ただ損益分岐点は更に上がるだろうし、そこまで楽天の体力持つのかとは思うが  
引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611964539/
    
 
管理人:Po( ੭•͈ω•͈)੭oh
あとはエリアがね……
 【ハゲに朗報】ゴマ油を頭皮にかければ髪が生えると大学研究チームが発表