1: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:14:59.14 ID:LtWdQBDV0
2: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:15:29.99 ID:YCw/wTX10
またこいつらか
5: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:15:36.54 ID:1bcTYW9I0
これが先進国という現実
8: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:16:18.23 ID:ZTP1PRm/0
米英に隠れがちだけどフランスの状況もかなりヤベーよな
12: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:16:58.92 ID:zIW4kYZDp
コロナ流行り始めた春のかと思ったら最新の状況で草。半年程度では人間は変わらんのやな
19: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:17:35.52 ID:xaXhR4H3a
コロナで謎のヨーロッパ信仰消えてくれて良かったわ
>>19
コロナが本格的に流行する前にはフランス持ち上げてるアホ大勢おったな
25: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:18:11.19 ID:8uEBp+yU0
なんかそういうデータとかあるんですか?
>>25
「外務省」やぞ😅
26: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:18:13.14 ID:ywUzpQspa
>>26
欧米って普通にハンカチで鼻かむよな
あれ見るたびホント後進国だなって思うわ
>>26
ハンカチで鼻かむのは百歩譲って許せるが他人と共用するのは限度超える
27: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:18:17.01 ID:o6tNwpASM
フランスの日常
67: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:23:25.71 ID:PD+9AlrF0
言論の自由を謳っときながらフランスでこの画像上げたら即テロ扇動罪で逮捕送検されるからな

>>67
コレが決定打な気がするけどな
全方位煽りならともかく
>>67
これどういう事?
>>408

フランス人
素晴らしい風刺!
これぞ表現の自由!
フランスは先進的!

はい逮捕
許されない侮辱
人間性を疑う
>>518
マジでこれやったから笑えんわ
風刺とかいってるけど結局殴られるのは駄目だけど殴らせろって公言してるようなもんやからな
>>67
表現の自由が無い国ってやべーな
イスラム教の国と同じレベルやん
>>67
これがアウトな理由がガチで分からん
>>436
シャルリー・エブド襲撃事件は、2015年1月7日11時30分 (CET) にフランス・パリ11区の週刊風刺新聞『シャルリー・エブド』の本社にイスラム過激派テロリストが乱入し、編集長、風刺漫画家、コラムニスト、警察官ら合わせて12人を殺害した事件[1]、およびそれに続いた一連の事件[2]。テロリズムに抗議し、表現の自由を訴えるデモがフランスおよび世界各地で起こり、さらに報道・表現の自由をめぐる白熱した議論へと発展した[3][4][5]んやで
101: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:26:26.80 ID:J9pixMj7d
表現の自由って、建前としては無制限に認められるべきものやけど、運用としてはお互いに気を使い合いながら行使するもの
って解釈であってる?
表現の自由志向主義者って、表現は人を傷つけないって言うけど、嘘やろ。お気持ちはやっぱり大切しにしないと駄目やと思うわ
人類は本質的に、フィクションと現実の区別がつかない生き物やと思うんよね
>>101
表現するまでは保証されるべき
その表現の責任はとらなきゃいけないと思う
>>150 表現の責任ってなんなんやろ
それが報復なら、ある意味で表現規制されてるのと同じやないか?
109: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:27:01.82 ID:+gS7zWun0
なぜフランス人は○○なのか
って本何冊か出てたよな
書いた人に今突撃インタビューしたいわ
120: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:27:56.54 ID:sO9VusFh0
ひろゆき「パリに差別はないよ」
フランス人「Chinese go!(中国人失せろ)」
ひろゆき「中国人じゃないよ フフッw」
ひろゆき「今の人は撮影されるの嫌だったんでしょうね」
ひろゆき「いや中国人じゃないから差別じゃないですよ」
突然配信終了
121: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:27:56.82 ID:pTfJBqPI0
このスレ欧米人が見たら爆笑やろうな
122: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:27:58.80 ID:zv4Kq6fO0
>>122
おフランスってラテン系だからなぁ
137: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:29:08.18 ID:fpaqbrtc0
フランスって自国が一番偉いって考えとるフシあるよな
発想が中国と同じ
142: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:29:19.50 ID:WuyhaOfZ0
割と今後欧米に代わって東アジアが世界をリードする時代が来るんちゃうか?
158: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:29:55.96 ID:VLAWSugdM
昔の日本「流行病で人が沢山死んでしまった…きっと穢れがいけないんや!清潔にしなきゃ!」
昔のヨーロッパ「流行病で人が沢山死んでしまった…魔女のせいだ!ユダヤ人のせいだ!」
>>158
アンチ乙
被害が少なかったユダヤ人は怪しいから
>>176
自分らが隔離地区に押し込んで井戸とか使わせなかったからってのが酷い
183: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:31:12.09 ID:rbvzMbLs0
白人国家ってまじで消滅してない?
>>183 ・白人と黒人の混血は黒人になるけど逆は無い
・白人国家はどこも少子化が進んでいる
間違いなく純粋な白人は滅びる
>>395
アジア×黒人も黒人になるのが強すぎる
最終的に地球は黒人で埋め尽くされそうだな
189: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:31:31.30 ID:1MH+TO9Na
大統領がこれだからな
1(中)仕事がない?無能すぎる。私ならいくらでも高級な仕事に雇われる。
2(二)大卒者もレストランやホテルやカフェで働けばいいだけの話
3(三)駅というのは面白い。成功した人間とそうでない人間が同じ空気を吸っている
4(一)ガソリンが高いなら電気自動車を買えばいい。
5(左)富裕税のあるフランスは最低だ。例えるなら太陽のないキューバ。
6(右)ルペンらナショナリストどもは、ハンセン病みたいに気持ち悪い奴等だ。
7(遊)(デモに対して)次の就職先も探さずに何をやっているんだか。
8(捕)徴兵制の復活がフランス人に節度と義務を思い出させるだろう。
9(投)(暴徒化したデモに)ほう、ついに「壊し屋」に就職したかのかね?
203: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:32:05.10 ID:d/vcu2NOM
前からフランスでのアジア人狩りは話題になってたな
264: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:35:50.87 ID:TeHQfTK20
問題になってなきゃ意識高くしようなんて言わんやろうしな
265: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:35:51.73 ID:J9pixMj7d
ペストが日本で流行らなかったのは、別に日本が清潔だったからじゃなくて、元寇直後で大陸と国交断絶してたからって大学で習ったで
>>265
事実明治から流行り出した病気やしな
270: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:36:02.55 ID:20EJgu3U0
AbemaTVにて
ひろゆき「外国では~欧米では~」
学者「ここは日本ですよ?」
学者「そもそもひろゆきさんの言う欧米ってどこの国ですか?
世界各国の統計をとって外国では~と主張しているんですか?
いつも架空の理想の国を持ち出して勝ち誇った気でいるようですけど客観的にみると滑稽な外国かぶれですよ。
というか偉そうに上から目線で物事を語るより前に
数多の裁判で敗訴してるんですからちゃんと賠償金払いましょうよ」
ひろゆき「…」
>>270
草
286: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:36:37.74 ID:qDmotCTd0
逆にアジア諸国以外でアジア人に友好的な国ってあるんか?
親日国じゃなくて親アジアな、見た目じゃ分かんないから
>>286
アフリカは優しいんちゃうの
>>443
中国が色々やらかしてるから嫌われてそう
361: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:41:23.74 ID:PTOAhKLF0
まだイギリスやドイツのほうが日本人に対しては「形だけでも」マシな対応
410: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 21:43:27.55 ID:Gjdc/jkL0
未だに国民がコロナは存在しない!とか言ってるような国があるらしい
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604405699/