社会 雑談・雑記

【ひろゆき】「東大生の多くは本人の努力より、親が金持ちだったから合格した」

投稿日:

caste_men

1: 首都圏の虎 ★ 2020/12/13(日) 15:19:50.29 ID:CAP_USER9
学歴は本人の努力しだいだから、公平に近い指標だと言われることがある。2ちゃんねる創設者のひろゆき氏は「基本的に子どもの学歴は親の知能と収入で決まる。だから、『東大に行けなかったのは努力が足りないからだ』と考えないほうがいい」という――。

※本稿は、ひろゆき『叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」』(三笠書房)の一部を再編集したものです。

■子どもの学歴は親の年収でほとんど決まる

 教育社会学を専門とするお茶の水女子大学の耳塚寛明教授(現青山学院大学コミュニティ人間科学部学部特任教授)が、首都圏に住む約1200人の小学校6年生とその親について調査を行っています。

 そこでは、親の経済力と子どもの学力の関係を探っており、次ページの表のような結果が出たそうです。

 これを見ると、一つの真実が浮かび上がってきます。親の収入が多いと、子どもはよく勉強し成績もいいのです。耳塚教授は、他にも興味深い指摘をしています。それは、子どもの教育に対する親の期待値が高いほど、子どもの学力も上がるということです。

 成績が一番いいのは「大学院まで進んでほしい」と期待している親の子どもで、次が「大学まで」、続いて「専門校・短大」までとなっています。

 面白いのは、「高校まで」と「中学校まで」にはほとんど差がないどころか、わずかに「中学校まで」のほうが高いのです。こうした傾向は世界的にも見て取れます。

 その中でも社会学者であるアメリカのジョンズ・ホプキンス大学のカール・アレクサンダー博士が行った調査は有名です。

 アレクサンダー博士は、ボルチモアの住人約800人を対象に、小学1年生から20代後半になるまでの約30年間を追跡し、その子たちの生活環境と経済的な成功度合いとの関係を調べました。

 その結果、両親が健在で経済的に恵まれた子どもは成人しても裕福で、親が離婚したりして経済的に苦労した子どもは、ほとんどが貧困層から抜け出すことはできませんでした。少しの例外として、大学の学位を得た人が28人、比較的高い収入を得られるようになった人が33人いただけでした。

■子どものやる気を出させるためにもお金が必要

 よく学歴は本人の努力しだいで手に入れることができるから、公平に近い指標だと言われることがあります。しかし、実験結果を見る限り、実際には親の収入や周りの環境がかなり影響を与えるようです。

 東京大学名誉教授の上野千鶴子氏は2019年の東京大学学部入学式の祝辞で「あなたたちが今日『がんばったら報われる』と思えるのは、これまであなたたちの周囲の環境が、あなたたちを励まし、背を押し、手を持ってひきあげ、やりとげたことを評価してほめてくれたからこそです」と述べ、大きな話題を呼びました。

 上野氏が東大の新入生に向けてこのような発言をしたのは、本人の努力以外に、どのような環境で生きてきたかというのが、学力などにも影響を与えていることを伝えたかったからでしょう。

 お金があれば、単純に学費や塾の費用などの教育費をたくさん出せるのはもちろん、子どもにいろいろな機会を与えてあげることができます。

 たとえば、小学校の頃に日本の各県の特徴や名産を学びますが、教科書をただ眺めているだけだとなかなか頭に入ってこないでしょう。

 それよりも、実際にあちこち旅行に連れて行ってもらい、「青森県は、リンゴの生産量が全国一なんだ。そういえば、青森に旅行したとき、リンゴ狩りをしたな」などと自分の体験に即して学ぶことができれば、記憶に残りますし、学習意欲も湧きます。

 でも、親にお金と時間がないと、こういう体験をすることができません。

■「努力がすべて」という考え方は危険

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/291ac7cea27a20fb9956ab568a1b64a56b49156c
no title




48: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:32:24.40 ID:G/q73Pi30
>>1
もちろん、
親が教育に湯水の如く金注ぎ込める環境も必要だとは思うが、
本人の努力も結構なもんやろ。

理三出た女性は、
由緒正しい家柄プラスある程度の努力はしとったぞ。
当然、親も東大出とる天才一家やが。

82: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:38:48.04 ID:s5WiTTpJ0
>>1
遺伝やろ

182: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:55:42.87 ID:eptP2iJg0
>>1
貧乏人は諦めろって事ですね

687: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 17:19:01.82 ID:Q0nH5vvE0
>>182
そこで諦めない人だけが負のループから抜け出せる

742: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 17:27:12.09 ID:jboqhMgd0
>>687
それ無理だよ、周囲の人が足を引っ張ってくるから

よくある誤解で貧困の再生産って
お金が無いからおきると思っているけど、それだけじゃなくて
人間関係が良好だったり、問題意識を共有している場合は
貧困から抜け出せるんだ、やばいのは出来ないから出来ないと
言う訳の分からない理由を主張して怠けるようになり始めたらだな

793: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 17:33:06.01 ID:Q0nH5vvE0
>>742
そうやって諦める理由ばっか探してりゃそりゃダメだろ
数は少ないかもしれないが努力で貧乏のループを抜け出した人間はいる
と思ってよく読んだらあんたも努力を肯定してるんじゃないの?

805: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 17:35:11.63 ID:7xUW/0RhO
>>793
お前は必死に原因から目を背ける努力をしてるだけな
頭が悪いんだよ
だからテンプレ通りのマウントしか出来ない

856: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 17:43:30.99 ID:Q0nH5vvE0
>>805
原因をただ見続けるだけで何になるの?
原因がなんであれ対策はなんらかの努力以外にない

867: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 17:45:02.36 ID:7xUW/0RhO
>>856
まず原因を究明してから対策をこうじるべきなのに
あなたは原因に触れることすら許さないじゃない?

現実逃避だよ

5: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:21:42.74 ID:lHpUw1Vm0
>「基本的に子どもの学歴は親の知能と収入で決まる。

そりゃそうだ

7: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:22:10.55 ID:Ka8zYVh20
沢山旅行すれば学力があがるってバカかよ

354: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:21:33.40 ID:uB/vROlE0
>>7
旅行じゃないにしろ
親と買い物に行ってたら食い物の産地も覚えてた
おかげで社会のテストには困らなかったな

8: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:22:42.31 ID:AVV0jiCg0
帝京大学とか成城大学も親が金持ち多いぞ

17: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:25:25.13 ID:lHpUw1Vm0
>>8
帝京大学の医学部は学費高いよね、偏差値はあれだけど・・・

254: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:06:04.69 ID:LpGt745p0
>>17

帝京の医学部は偏差値高いだろ
私立医学部は国立よりは低いけど他の学部とか別格だよ

10: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:22:50.59 ID:5W6u5cQw0
またまた自分が行けなかったからって

363: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:22:34.69 ID:uB/vROlE0
>>10
まあでも勉強しなくてそこそこの大学行ってたら
塾行ってりゃ点数取れたろ

18: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:25:30.88 ID:NIzFRp550
これ中学のときの先生が言ってたわ
団地の子は団地に住むぐらいの大人に
戸建ての子は戸建てに住むぐらいの大人に
だいたいそーなります
だから勉強頑張りなさいね^^と

482: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:42:17.02 ID:bDkyrwc80
>>18
先生ほぼ矛盾してること言ってるじゃんw

558: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:54:08.54 ID:Ik1PH6ks0
>>18
公立学校の先生は生徒の住む地域や生徒の親の職業で生徒の扱い変えてくるよね

28: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:27:30.66 ID:7CaIpFGn0
相関関係はある、だが因果関係は断言できない
貧乏でも東大入った人間沢山いる

151: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:50:22.28 ID:bEEN1nk50
>>28
そら例外はあるわ
だけど大体は無理、貧乏の子は低学歴

34: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:29:29.42 ID:T5tvZcqf0
何を当たり前と思って居るかの違い
だからほぼ両親で決まる

35: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:29:29.99 ID:rTkb/fpA0
東大生の親の年収は国立大で一番高い

これ常識!

36: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:29:55.09 ID:+B63KeQR0
東大の親の平均年収1000万だっけ

45: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:31:50.92 ID:oluaa5kc0
まあ、当たらずとも遠からずだな
親が金持ちは多かった
貧乏人はいなかった気がする

75: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:36:57.12 ID:NvolfqkE0
じゃあ黒人はいつまでたっても馬鹿なのか

130: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:46:05.42 ID:MrL+tsmI0
>>75
黒人といっても混血が進んでいるからな。
ただ、IQは黒人が一番低いのは証明されているが、大騒ぎするからあまり口に出して言うやつはいない。
逆に一番IQが高いのが東アジア人。

138: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:47:38.03 ID:/t3Jda4Z0
>>130
その分アジア人は貧弱なのか

152: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:50:23.00 ID:MrL+tsmI0
>>138
そもそも非力だからアフリカを追われて移動したらしい。非力だから頭を使ったのかもな。

158: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:51:29.47 ID:/t3Jda4Z0
>>152
知恵の実を食べてエデンから追い出されたと

166: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:52:58.47 ID:MrL+tsmI0
>>158
昔は武器とかなかったからがちんこの格闘でまけたやつが縄張りから追われたってことだろうな。

83: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:39:01.99 ID:7Yv4MBlq0
東大は参考書読んで模試受けてれば受かる
そんなに金かからない

理三は別だが

125: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:45:28.78 ID:3MiSeh+K0
>>83
地方住みだと生活費すら出せなかったりするからな
奨学金とかバイトがあってもまともに勉強しようと思うと生活費が足りない1っ1回試験うけにいくだけで10万とかかかる

87: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:39:35.08 ID:FlvNNvFE0
ひろゆき「フランスは無条件で補償が貰える」
知識人「無条件じゃないぞ」
ひろゆき「これ読め(フランス語引用すれば反論できんやろ)」
知識人「ここに補償の条件書いてますね(フランス語引用)」
ひろゆき「でも補償貰えるってことですよね?(あかん話逸らして反論や)」
知識人「無条件ではないですよ」
ひろゆき「だから貰えるってことですよね?(無条件から離れてくれ…!)」
知識人「ひろゆきさんの言うような『無条件』ではありませんよ」
ひろゆき「あー、そんな細かいところに拘ってるのか。時間損したわ。ブロックするねバイバイ」

157: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:51:23.31 ID:wSZxloAG0
中学までは秀才枠で地方公立トップ高校に入学するも
高校で限界が来てショボイ地方国公立や2番手私大に入った奴

こういう奴が一番学歴こじらせてる

188: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:56:15.51 ID:62an/vo80
>>157
まさにこれだわ

高校の数学っていきなり難しくなるよなあ
国語や英語はそこまでじゃないのに
因数分解でもう躓いたわ

192: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:56:50.25 ID:8N4vxo6r0
スポーツでもなんでも金があるとサポート体制が違う。これに関しては金がない方が努力不足。

200: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:58:10.29 ID:EA6TQMJg0
本当の大金持ちの子供の東大生は少ないよ
1番多いのは年収一千万前後の中流上位層

207: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 15:59:29.56 ID:UDMFd89a0
逆に中高一貫で偏差値40くらいでも東大数人入ってたりしてるで
マジで
入ったところで伸びるか伸びないかあるから入った時が全てではない
あと東大2桁入れるところは特待生コースありなしでだいぶ印象違うな

222: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:01:19.72 ID:wbni0izA0
現役で東大入ったけど
算数は小1で分数小数の計算できてたし国語は大人が読む小説読んでたな
当然幼少教育、主に公文式のおかげだし家庭がある程度裕福じゃないと無理だよ
逆にそのくらいできてれば大学まで余裕

240: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:03:33.48 ID:b991rBjG0
>>222
ガチの底辺はそういう環境にすらアクセス出来ないのよな。
子供の意識差で成果もかなり違ってくるし。

269: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:08:23.01 ID:sJADPyaH0
>>222
それはおまえが頭良かったんだよ
東大生にくもん経験者多いとは言うがくもんあがりのほとんどは凡人だぞ

307: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:14:46.27 ID:A8aIwEcY0
金持ちが努力したからじゃねーの

312: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:15:53.15 ID:uAruZ6yp0
かなり当たってるが、やはりそれだけじゃねー。
何らかの理由により、金銭的には貧しいけど、しっかりした親、教育熱心な親がいて、そう言う親の息子が一流大学に行ったりする。
また、まれにどうしようもない親の息子でも一流大学に行ったりする。(こう言う奴はきっと超優秀なんだろう)
よって「子どもの学歴は親の年収でほとんど決まる」と言い切ってしまわない方がいい。

324: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:16:58.02 ID:mZYg2lu10
アインシュタインの知性は同等に遺伝しなかった
息子は病人と一介の研究者
知能が完全に遺伝できない証左

342: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:19:34.73 ID:MvXUMyrk0
>>324
遺伝子の半分はなくなると言うか
母側から貰うんだからあたり前田のクラッカーよ

330: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:17:22.99 ID:kFqdb2d+0
そう考えると、ピアノなんか一切興味ないしやった事無い人の中にものすごいピアニストが居るかも知れないよね
周りも本人もそれを知らずに死んでいく
けどまぁそういう才能がある人は何かしらで世に出ると思うけど

337: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:18:48.14 ID:u3pjV8X80
東大生でも
関ヶ原の戦いの年号とか
江戸幕府制定の年号とか
知らない俺の親戚いるわ
大学合格したら全て忘れたみたいな
それで卒業して国家公務員今なってる

357: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:21:53.33 ID:qAXylq1R0
>>337
そんなのを覚えておいてどうするの?
必要ならまたその時に覚えるしサラッと読んだら思い出すだろうし

362: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:22:28.95 ID:uMMcNJv30
高学歴の親は受験に関する情報も多く持っているからな
勉強方法や予備校の選び方もピンポイントでしぼることができる

369: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:23:19.72 ID:gdudgQyL0
20代30代での成功者の99%は裕福な家庭環境が後ろ楯にある
スポーツ選手、起業家、アーティストは特に

392: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:26:22.24 ID:txMHdNUl0
相関が有るのはデータが出てるから間違いないね。
ただ因果関係にまで言及すると、ちょっと待てと言いたくなる話。

学歴の無い保護者が、良いところに進学できそうな子を
無意識か意識的にか、低いところへ誘導するパターンは
いっぱい見てるわ。

395: 名無しさん@恐縮です 2020/12/13(日) 16:26:36.77 ID:GeCivsdX0
生まれた時代や、運も大きいな

氷河期世代とか気の毒

引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607840390/



管理人:Po( ੭•͈ω•͈)੭oh
親の影響があるのは当たり前だと思う

最近のコメント

    -社会, 雑談・雑記

    Copyright© プププーバ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.