1: 七波羅探題 ★ 2020/12/16(水) 08:16:01.55 ID:x+j7/JHs9
「学歴は必要か、不要か」。こうした議論は職場ではもちろん、学校生活、夫婦生活でも多くおこなわれる。今回は「学歴の必要性」を訴えるキャリコネニュース読者の声を取り上げる。
IT系企業に勤める40代男性(短大卒)は、将来の全てに良い影響があるかはわからないとしつつも、「就職のスタートラインとして考えれば、自分はない方だったので色々大変だった。(学歴は)あった方がきっと色々楽だろうなと思う」と答えている。(文:中島雄太)
「就活は学校名だけで採用された」東大卒30代女性
不動産業に勤める岡山県の男性(高卒/年収1000万円)は、「無くてもよいがあった方が無駄な苦労は減る」と語る。男性はいくつか資格も取得しているが、「国家資格などは大卒というだけで経験年数が短縮されるので取得が楽になる」と、学歴を持っているメリットを述べた。
愛知県のエンジニア職の50代男性(大学院卒/年収1300万円)は、学歴の必要性について「就職活動」を理由に挙げる。
「まず就職に有利であるということがあげられる。履歴書を見せるだけで面接官の興味を引く事ができる」
さらには「社会人になってからのネットワークづくりにも一役買う」と述べており、自身の経験から学歴の必要性を訴えた。
東京都でフリーランスとして活躍する30代の女性(大卒/年収500万円)は、東京大学を卒業している。
「今は大卒で足切りされる企業が大半。手に職の仕事に就くのではないなら、大卒は必須な時代だと思う」
と自身の意見を述べた。実際に女性は、「新卒のときも、転職のときにも学歴と学校名で採用されたと感じている」と語っており、さらには採用担当から直接そう言われたこともあるという。
「理解度や応用力の差が出るから、学歴はあったほうがいい」
静岡県でメーカーに勤務する30代の男性(大卒/年収1000万円)は、「勉強した内容や、習ったことを生かせる職業にもよる」としつつも、「知識として理解度や応用力に差が出るから、学歴はあったほうがいい」と考えを述べる。ただし、先程の前提条件に当てはまらないのであれば、必ずしも学歴は必要ではないとも考えている。
東京都でメーカーに勤める50代女性(高卒/年収850万円)は、企業買収によりフランス系企業で働くことになった。転籍の際に人事担当から、「うちの会社は学歴は関係ありません」と告げられた。実際に「高卒でも年収1000万を越える社員が多くいる」と言い、彼女自身も年収850万円を稼ぐ。ただし、「私の場合は特別だと思うし、学歴がないと就職すらできない企業も多いと思う。だから学歴はあったほうがいい」との意見を口にした。
ただし、「学歴だけではなく、コミュニケーション能力も大事。両方を高めることがこれからは大切だと思う」とも語った。「学歴は必要だ」という意見は多くあるが、社会に出たら「コミュニケーション能力」も同じぐらい重要なようだ。
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:17:33.50 ID:8xza670i0
>>1 > IT系企業に勤める40代男性(短大卒)は、
短大卒の男はめずらしいな
72: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:31:36.33 ID:GR+eORcj0
>>3
実学系の短大は男子そこそこ多いよ
取材側が高専卒を短大卒と読み替えてる可能性もあるけど
76: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:32:28.55 ID:dmKeMk4K0
>>72
学位としては高専卒は短大卒と同じ準学士だから、高専卒もひとまとめに短大卒って書いてる可能性はなくもないかもな
100: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:36:25.07 ID:Q3OEFRxb0
>>3
高専卒じゃない?
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:18:32.63 ID:X8LAAJzO0
なぜか学歴が無い奴が学歴は不要という説得力のないことを言う。
9: 名無しのリバタリアン 2020/12/16(水) 08:19:08.42 ID:g97/gNKe0
>>6
学歴がなくてもやっていけてるんだから説得力あるだろ。
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:20:50.22 ID:rknd0UUN0
>>9
論点が違う
こういう言葉を理解出来ないのが学歴のない人の特徴だよね
422: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 09:11:39.15 ID:0JippcNf0
>>6
本人も周囲の人間も低学歴で学歴で得したことが無いからだろ。
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:20:57.39 ID:igOMrv9E0
前に働いてたゲーセンの店長が言ってたなー
「大学出てる?じゃ採用」
864: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 10:03:47.59 ID:pniA4yma0
>>17
持ち逃げとかのリスクだろうな
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:22:23.85 ID:6ds3MKQk0
学歴あろうがなかろうがコミュ能力なきゃ
就職できても馴染めずに辞めてそのままヒキニート一直線やぞ
コミュ能力高いやつは学歴なくても上手くやってくしな
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:22:55.91 ID:6mWFYBjw0
学歴は凡人のためにあるってもんだな
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:25:23.21 ID:rknd0UUN0
>>25
それは言える
勉強だけは比較的平等だから
スポーツとか芸術はどんなに努力してもセンスとか才能がどうしても必要
学校の勉強だけは努力したらそこそこ結果が帰ってくる
57: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:30:09.13 ID:Dzc/ebJg0
>>33
数学は教科書の練習問題程度なら努力でなんとかなるが入試レベルはひらめき、センスが必要
82: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:33:29.86 ID:67OCx37W0
>>57
いかに問題数こなしたかだと思うけど、、
154: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:44:43.93 ID:Dzc/ebJg0
>>82
問題数こなしても数学のセンスがないやつは類似問題しか解けるようにならない
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:23:12.34 ID:BusTtYN10
>>1
これみると公務員なんてまだまだ年収低いんだな
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:24:34.73 ID:6ds3MKQk0
>>26
でも日本の公務員は世界でも公務員的な職業としてはトップレベルでもらってる
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:25:08.16 ID:ZlpBPGeO0
>>29
だから何?
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:25:57.37 ID:6ds3MKQk0
>>31
だから公務員の給料が特別低いわけではないよって話
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:24:12.19 ID:Oj++Sj190
学歴が無くても総理大臣にはなれるからな
806: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 09:57:18.23 ID:JifYhK8e0
>>27
学歴がなくても学歴のある人間を使いこなす能力があれば総理大臣にもなれる。
869: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 10:04:35.73 ID:D6/FzyUN0
>>806
むしろそれが重要、官僚はエリートだらけなんだから
887: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 10:07:24.00 ID:62t6jEfD0
>>869 でもエリートからしたら自分よりバカな奴の命令は聞きたくないんじゃね?
結局大臣にも学歴がいると思う
893: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 10:09:01.95 ID:wHzU0MCt0
>>887
かつて「東大卒官僚諸君、私は小卒であるが」と宣言しながらものすごい人望を誇った大臣がいてな
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:25:46.45 ID:c5R8rA7A0
能力もないのにモラトリアムのために大学院まで来るなと
指導する時間が無駄になる
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:27:46.50 ID:B+PE0NXv0
最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2020年卒
https://univ-online.com/article/career/14189/
01.東工大 54.4
02.一橋大 52.4
03.国際教 42.9
04.電通大 39.5
05.名工大 38.7
06.理科大 38.0
07.九工大 37.4
08.豊田工 37.3
09.早稲田 34.7
10.大阪大 34.3
11.芝工大 33.0
12.名古屋 32.8
13.横国大 32.2
14.神戸大 31.9
15.京都大 31.0
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
18.東北大 30.4
19.豊橋技 29.6
20.青学大 29.1
21.東外大 28.4
21.明治大 28.4
23.九州大 28.1
24.大阪府 27.1
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
26.長岡技 25.6
28.小樽商 25.0
29.国際基 24.5
30.北海道 24.3
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:28:06.03 ID:PzYAt/j20
正直言うと、学歴より、運
728: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 09:49:15.87 ID:oymPiYkI0
>>51
本当にこれ
54: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:29:50.17 ID:fi4gbBbI0
一時期採用担当やったことあるけど、みんな同じようなことしか言わないから正直3個前の人のことなんて覚えてないんよね。それで採用したら返品不可だから、普通にコミュニケーション取れて肩書きのある人に流れていく。
74: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:32:13.49 ID:lC+rxtoj0
>>54
それ
俺も採用してたけど学歴があるってことは少なくとも努力し続ける才能があるってことだからそれだけで買いではある
話す内容とか30秒以上語られるともう忘れる
会話しろと
62: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:30:42.45 ID:lC+rxtoj0
実際東大卒が部下に居たけど異常に仕事の呑み込みが早かったわ
流石とか言いようがない
でも社内麻雀で喰いタンばかり上がるから出世の道は閉ざされた
634: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 09:36:47.85 ID:i2QbRf0D0
>>62
草
650: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 09:39:32.86 ID:XQicHtE70
>>62
喰いタンなしにしろよ
64: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:30:50.07 ID:JhlSctQu0
学歴なくても子を産み育て次代に命を繋いで死ねば十分立派に生きたと思う
67: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:30:59.16 ID:cov+VfyP0
俺が経営者なら東大卒というだけで
採用することなんてありえないけどな。
77: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:32:36.61 ID:rEZ6uXfn0
>>67
仕事内容による
工場のライン工とかどかたみたいな中卒でもできるのレベルなら学歴なんてそりゃいらんわw
79: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:33:20.12 ID:cov+VfyP0
>>77
仕事内容によらねぇよ。
どんな仕事内容であっても東大卒だからというだけで
採用なんてしない。
105: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:37:05.65 ID:rEZ6uXfn0
>>79
JAXAとか任天堂とか超一流メーカーなんて東大ばっかやぞ
お前んとこの会社のレベルが低いだけでしょw
うちの人事も言ってたが学歴を評価しない理由がないっていってたな
一つの物事を達成するのに努力できる人間という証明にもなるし仕事をまかせて最後まで根気よくやってくれるかどうかの物差しにもなるらしい
73: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:31:42.19 ID:c5R8rA7A0
国語できないやつは理系でも不要だよ
コミュ障よりタチ悪い
83: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:33:38.04 ID:PDPWqXYO0
灘とか開成で学歴ストップしている高卒の人でも、滅茶苦茶頭良かったからなぁ
どこまで必要かは解らん
94: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:35:39.91 ID:X8LAAJzO0
>>>83
中島らも – 僕灘中灘高出てもこんなんですよ(苦笑
実際は中学高校の卒業校も見る。
106: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:37:05.77 ID:pEOfi/oi0
>>83
ホリエモンも高卒だからな
ようはそういうこと
あと高卒後に自動車メーカーの正社員に採用されたやつが、後に九大医学部医学科に入学したコラムを読んだことがある
そいつの高校は誰もが知る指折りの高校やったわ
127: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:40:54.18 ID:S0yDB4Vd0
>>106
ホリエモンとかビルゲイツとかザッカーバーグとか実業家は学歴なんて関係なくて当然だろ
芸能、スポーツ、起業は学歴関係ない
雇われサラリーマンなら学歴は必須
161: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:45:06.62 ID:vLt//cQA0
>>83
灘とか開成やと高校入学時点で上位国立に入る人が選別されてるからな。
企業によっては大学と高校見るとこあるのはそう言う事やろね。
大学は数学ゼロでも入れるとことかあるからな
591: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 09:30:31.85 ID:PJlzZVjD0
>>161
官僚は出身高校も見られるね。
財務省などメジャー省庁は灘、開成、麻布
筑駒、桜蔭とかの超名門高校出身がほとんど
615: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 09:33:59.42 ID:OnsuEGfG0
>>591
基本的に同じ高校は1人しかとらないよ
だから、開成とかは不利
617: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 09:34:14.14 ID:XQicHtE70
>>591
官僚は地頭も見られるから
出身高校の偏差値が高いと地頭の良さを判断される
これは民間企業でもある程度あるけど
84: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:33:39.40 ID:6oDKjZXS0
そりゃ大企業なら応募数が半端ないんだから
学歴フィルターでさっさと振り落としたほうが早いだろ
頭さえ良ければ使えるから人間性なんかどうでもいい
87: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:34:24.73 ID:1suQeNQI0
価値観格差をどうにかしないと
学歴なんかなくてもやっていけるという価値観を
子供の頃に刷り込まれてしまったら人生終わる
102: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:36:44.43 ID:6ds3MKQk0
>>87
むしろ学歴に拘りすぎて
大学行く金も頭もないのに無理して行こうする底辺が増えすぎたと思う
112: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:38:34.25 ID:lC+rxtoj0
>>87 ドイツは10歳で学力テストして、あ、こいつ大学行く価値無いわってなったら
工員になるメリットを10年かけて説くけどああいうのは良いと思った
でも実際のドイツは移民に仕事奪われてるし
まぁそんなに簡単でもないか
176: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:47:07.77 ID:VgGgv6i70
>>112
ぶっちゃけ10歳なんかじゃ何も分からないと思うよ
104: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:37:05.39 ID:EJ1K52SY0
有能な人は学歴なんていらないもしれないが、なんの取り柄もない無能な奴は学歴かなり重要
107: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:37:18.36 ID:gnkinUKd0
134: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:41:33.11 ID:62t6jEfD0
>>107
こういうのって子供に教えた方がいいの?
519: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 09:22:34.33 ID:SIqlCJal0
>>134 受けての頭次第
前に真面目に大学行かないパチンカスに
「正社員と非正規雇用での生涯年収の差」を数字で見せて好きなパチンコの金も正社員の方が多く遊べる
って説得するキャリアカウンセラーがいたわ
121: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:39:44.15 ID:WioBEOmc
「理解度や応用力の差が出るから、学歴はあったほうがいい」
静岡県でメーカーに勤務する30代の男性(大卒/年収1000万円)
↑
こういうバカが社会をダメにする
学歴で理解度や応用力変わる?? 30代でこんな事言ってる時点で終わってるw
132: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:41:24.61 ID:kGmbfwq00
>>121
一般論だろ
そこに噛みつく時点でお前の頭のレベルはお察しだな
139: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:42:09.01 ID:OXwvfivA0
>>121
そのとおりだぞ
学歴がないとググッっても理解できないから仕事がすすまない
結局、わかる人に頼ることになる
147: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:43:21.73 ID:wGLgEE6G0
>>121
理解度や応用力ある奴が必然的に学歴も高くなる訳だよね
学生時代個別指導の中学生バイトで教えたけど、みんな想像以上にバカで
どうやったら意味が通じるか四苦八苦していた。話し方とかかなりいい社会勉強になった
今医者なんだけど、伝え方で患者の学歴が見え隠れするよ。やっぱ知能は隠せない
124: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:40:18.17 ID:4uA3lxnx0
大手企業で偏差値50くらいの大卒の旦那が年齢近い東大卒の部下がいると言ってたから
就活なら学歴居るけどいざ働いたら学歴は関係無いのかもね
130: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:41:13.42 ID:6XiXFFWo0
>>124
10年後には上司だぞ
157: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:44:58.04 ID:uuT8EGZo0
>>124
会社入ったら実力だよ
ただ高学歴の人のほうが結局能力値高いことが多いから、上の人たちは東大卒とか早慶卒が多い
でも例外はいくらでもある
名大卒業して社長まで上り詰めた三菱の社長とかね
178: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:47:27.28 ID:wGLgEE6G0
>>157
さすがに早慶よりは名大の方が地頭いいよ
理系なんか特に。
224: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:52:43.11 ID:uuT8EGZo0
>>178
いや、結局優秀な比率ではなく優秀な人数が多いのが早慶の特徴なんだよ
だからシリコンバレーのGAFAが早稲田理系を日本の大学の中で一番採用してる
255: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:55:36.60 ID:61/IxWsc0
>>224
GAFAって早慶ばかり取ってるよな
東大よりも上ってGAFAはアメリカの企業だから私大を評価してるってことか?
240: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:54:12.57 ID:VgGgv6i70
>>255
同じ大学を出ていても能力は人それぞれだけど
結局高学歴の方が仕事が出来る人が多いと採用やってる人が言ってた
276: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:58:01.38 ID:wGLgEE6G0
>>255
上級国民の帰国子女
ネイティブスピーカーじゃないと密な交渉できないでしょ
364: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 09:06:18.56 ID:uuT8EGZo0
>>255
単純に早慶の卒業生のほうが多いから上になるだけ
138: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:41:39.83 ID:170Ph4HT0
公立の小中学校と特に秀でるところもなく才能もなく中の下って感じでさえなかったが、高校で奮起して上位国立大学行ったおかげでそこそこいい会社でいい暮らし出来ている
143: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:42:53.07 ID:NAVuGcOE0
いつまでたっても大学で身につけたもので卒業後に起業って時代にならんなあ
153: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:44:30.91 ID:lC+rxtoj0
>>143
学部によるぞ
薬学部だと最近は企業に入らず院に残って研究して
なんか見つけたらそれを元手にベンチャー起こして企業に売りつけたりしてる
155: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:44:53.95 ID:+yZARCzI0
大卒じゃないと応募すらできない上場企業は多いし
海外はもっと激しい学歴社会なので
将来、外に出る可能性があれば必要。
252: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:55:29.27 ID:PVSbQFNN0
>>155
海外は博士号ないと露骨にバカにされるからな。
266: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:56:40.25 ID:lC+rxtoj0
>>252
博士号っていうか論文内容だな
ある意味ちゃんと見てると言える
163: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/16(水) 08:45:32.77 ID:6XiXFFWo0
入社には必要だが、入社10年もして学歴とかいうやつは地雷
引用元:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608074161/
管理人:Po( ੭•͈ω•͈)੭oh
学歴なんて関係ねぇよ!!って言っていいのは学歴ある人か、実績ある人