海外 雑談・雑記

【悲報】日本語、世界で一番難しい言語だった

投稿日:

3e15dc6933169d9da3bcfa49b0b009b2_t

1: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:25:34.28 ID:2V10qk7s0
言語が取得できる時間

88周以上 日本語

88週 2200時間 中国語・韓国語・アラビア語
44週以上 タイ語・モンゴル語・ベトナム語
44週 1100時間 ロシア語・ヒンディー語

36週 900時間 インドネシア語
30週 750時間 ドイツ語
24週 600時間 フランス語・スペイン語

no title


管理人:Po( ੭•͈ω•͈)੭oh
  

管理人オススメ記事
【ハゲに朗報】ゴマ油を頭皮にかければ髪が生えると大学研究チームが発表

2: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:25:40.14 ID:2V10qk7s0
これもう欠陥やろ

4: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:25:56.35 ID:kl9skUZM0
ワイら凄いやん

5: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:26:04.12 ID:vyWKb7xA0
英語より難しいの?

18: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:26:55.04 ID:KJ/Hf8Hia
>>5
でもお前まだ習得できてないやん

135: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:33:54.34 ID:Uw3Zew8dd
>>18

736: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 13:01:57.29 ID:vUdDwTkGd
>>5
覚える字が多スギィ!

9: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:26:22.63 ID:x4kzig790
中国語より上なんか

218: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:38:36.69 ID:YZux+0Coa
>>9
中国語は意外と簡単やで
ワイでもなんとなくわかる

なお、書けない模様

13: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:26:32.82 ID:iJw6wcdHa
アラビアのほうが絶対むずいやろ

15: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:26:42.73 ID:0UHcw3fRr
こうやって軽く世界一とか言うやつきらいだわ
世界に何カ国あると思ってるだよ絶対日本よりうえのとこあるわ

55: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:29:04.74 ID:IZcF+jULd
>>15
カ国で考えてて草
頭悪そう

20: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:26:58.35 ID:1o8a9kprM
日本人がまともに使えてないしな

24: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:27:15.95 ID:uujs3EABa
これ英語者から見たらって話やろ?

27: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:27:28.36 ID:orLgiySg0
未だに「食べれる」とか言ってるアホも多いしな

621: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:57:12.10 ID:4aqycaKRa
>>27
ら抜き言葉ってもうそういう言葉の変化やと思うわ

689: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 13:00:05.78 ID:A2DMrRRy0
>>27
林修大先生が ら抜き言葉はちゃんとした日本語だって証明してたで

29: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:27:31.70 ID:cCqyWqdE0
日本人でも日本語検定とか無理やし

34: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:27:54.51 ID:VNNcTMtzd
母国語によって習得難易度が異なる定期

44: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:28:21.18 ID:ANg11tEfd
教師「漢文と英語は同じ🤗」
これ何やったんや🤔

136: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:33:55.49 ID:YSzw6hrF0
>>44
主語動詞目的語あたりの語順の話やろ

733: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 13:01:43.92 ID:xXeipHXEa
>>44
普通に考えてどっちも主語述語目的語で語順が近いってことやろ

49: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:28:41.31 ID:q/9ouiLc0
漢字のせいで難易度無限やん

50: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:28:48.60 ID:nM35XG3U0
じゃあその難しい日本語を使いこなせる日本人は世界共通語の英語なんて余裕でペラペラなんやろうな

54: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:29:01.30 ID:VNNcTMtzd
アラビア語は異質すぎる
no title

66: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:29:46.09 ID:CQR+vp0o0
>>54
NHKのアラビア語講座も教えるの半分諦めてるからな

73: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:30:14.93 ID:wh2wZH4W0
>>66
なんじゃそれ…

134: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:33:52.79 ID:9SLXH6Zl0
>>66

145: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:34:22.24 ID:99ogJYa+a
>>66
それもうやらなきゃいいのでは?

59: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:29:10.72 ID:0UHcw3fRr
世界一とかいうやつって絶対世界全ての言語把握してないよな
軽々しく使うなよ

64: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:29:34.77 ID:FP2tsyvKp
海外行くと日本語話せるだけで「こいつ凄えな」って思われるしな

67: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:29:47.43 ID:OqLLeRHVp
>>64
これ

76: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:30:26.46 ID:YyqkNJC30
そらそうやろ
英語なんてアルファベットだけ覚えればええんやぞ?

80: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:30:36.89 ID:a+lAiR3n0
日本人に生まれなければ話せてる自信ない

83: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:30:41.91 ID:T1UJgblX0
ドイツ語は簡単やぞって聞いたがマジなんか

90: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:31:04.24 ID:uoIYw5Cqa
>>83
英語圏の人間には、やろ

84: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:30:50.19 ID:GEtbEsOW0
これ英語話者にとってだろ?
言語の相対的距離が遠ければ遠いほど習得は難しいだろ
韓国人には日本語簡単らしいし

86: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:30:52.51 ID:loCia0i20
日本語は30点を取るのは簡単
100点に近い点数のを出すのが難しいんや
だから難しい言語なんやろね

89: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:31:00.36 ID:JxeN+xUYa
ひらがな
カタカナ
漢字
場合によってアルファベットも駆使するからな

100: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:31:48.51 ID:TW1h8Rd40
日本語って難しいってよりややこしいってだけやろ

難しさとややこしさを混同するなよ

120: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:32:59.44 ID:IZcF+jULd
>>100
言語の難しさってほぼややこしさやん

155: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:34:55.03 ID:TW1h8Rd40
>>120
英語とかアルファベットだけやしシンプルやけど難しいやん

204: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:37:50.25 ID:IZcF+jULd
>>155
ニキが英語が難しいと思う理由はなんや?文法がややこしい事があるからやないのか?
結局言語の難しさ=ややこしさやろ

290: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:41:46.25 ID:TW1h8Rd40
>>204
英語は数学みたいなロジカルな難しさがある気がするんだよな

日本語は単に覚えるのが大変ってイメージ
漢字とかひたすら暗記の典型例やん

350: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:45:05.67 ID:ZVPI6c8hd
>>290
日本語にその面倒さがあるのは紛れもない事実やが文法もややこしいやろ
例えば>>193とかな
日本語は主語に「が」とか「は」をつけますって習ってて「ゾウは鼻が長い」って文章出てきたら主語ふたつあるやんけ!ってなるやろ
日本語はニキの言うとおりまず覚えないといけない基本が多すぎる上に文法も欠陥レベルでややこしいんよ

645: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:58:04.00 ID:heB8qlOu0
>>350
左から詠んでいって最初に出てくる助詞「は、が」の前が主語って大きなルールを提示してやればええやん

101: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:31:53.20 ID:VjDMCHNf0
フランス語とかドイツ語とか単語が変化するの無理ついていけない

113: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:32:38.56 ID:1z1xZ9Ksp
>>101
わかる
イタリア語みたいに法則単純ならええねんけどな

104: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:32:19.52 ID:Wl5p2/UJp
ハングルってかなり簡単って聞いたんやが違うんか?

131: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:33:48.60 ID:H40QH/fT0
>>104
ハングルは簡単やが韓国語が難しい

133: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:33:50.80 ID:Rn00THma0
>>104
日本人にとっては簡単だけど英語圏の人にとっては文法がかなり違うから難しいんじゃない?

112: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:32:38.30 ID:C1IhkMWe0
これ英語話者から見てやぞ
日本語話者から見ての英語なんて88週どころやないやろ

119: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:32:54.18 ID:9vHmet8X0
つまりワイらはメモリの無駄遣いしてるカストロってこと?

121: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:33:05.63 ID:ao+Lx4kxa
まあでも一人称だけで数ありすぎとか意味わからんよな

153: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:34:49.74 ID:IZcF+jULd
>>121
一人称だけでキャラづけ出来るのは面白いと思うわ
no title

123: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:33:06.89 ID:YMdfLD1+0
長嶋茂雄はアメリカ行った時に
「この国の人は英語ペラペラだね」って言ったんだよな

129: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:33:43.45 ID:1WZIepKA0
日本語って表現の幅凄いよな
すげー言語だよ

162: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:35:25.37 ID:f0a53Hmed
>>129
日本語が母語だから日本語の表現の奥深さを知ってるだけで、外国語の表現の奥深さとか知らんやろ

130: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:33:48.22 ID:mhi6h4O60
英語から一番遠い言語ってことか
なら日本人からしたら英語習得が一番難しいんか?

132: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:33:48.83 ID:sd0YVwhfa
日本人でさえ正しい日本語喋れてないもんな

156: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:34:57.86 ID:JHbNXCF20
日本人→トルコ語習得簡単
英語圏→トルコ語習得やや簡単
日本人→英語圏言語習得難
英語圏→日本語習得超難

これなんでや?

164: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:35:36.17 ID:CkrhZ2yjd
>>156
文法にギャップあるかないか

157: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:34:58.94 ID:fe8YbnFIM
「3月1日は日曜日で祝日、晴れの日でした」

は?

163: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:35:30.31 ID:h40Ms9F50
3月1日の日本は日曜日で祝日、晴れの日でした

日って漢字だけで読み方多すぎや

166: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:35:38.89 ID:Nywrv/oR0
日本語はガバガバ文法やし、話すのはかなりレベル低い方
読み書きになると難易度跳ね上がる

282: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:41:22.53 ID:ge8LVY+t0
>>166
倒置法とかあるぐらいやしな
順番滅茶苦茶でも通じるのは色んな解釈取れることのええポイントや

169: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:36:00.45 ID:+AybgRZF0
これどこの言語ネイティブ基準や?

192: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:37:19.80 ID:PdJiCKT50
>>169
英語

172: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:36:18.91 ID:Qw71DnfYM
これはあくまでも英語圏から見た話やろ?

180: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:36:31.88 ID:4cYwoActd
言語によって習得時間に差があるとかクソだろ
不公平でしかないわ
世界共通言語みたいなの作れないんか?

186: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:36:52.34 ID:XM+6h4SF0
>>180
エスペラント

183: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:36:37.30 ID:QK2okOYxp
no title

答えてみ

203: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:37:43.28 ID:xKhGSI+g0
>>183
a

221: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:38:49.22 ID:GMqLWAOnd
>>183
aやろ
cとか鹿児島弁か?

222: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:38:49.57 ID:RXrK1i0TH
>>183
c一択

224: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:38:51.37 ID:Pw3H/JVK0
>>183
d

229: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:39:01.75 ID:Jo4uqW7J0
>>183
答えになくね?🧐

251: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:39:56.11 ID:arsRYrYra
>>183
c

261: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:40:27.41 ID:p5lDJlP20
>>183
や↓す↑み↑じ↑か↓ん↓
こうやろ

782: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 13:03:52.86 ID:G5psF28r0
>>261
よかった仲間がいた

532: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:53:30.19 ID:hsmIHI9O0
>>183
こういう発音の問題まじでわからんわ

184: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:36:42.23 ID:IsCAsD8W0
日本語は自由すぎる逆に英語は定型文

193: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:37:22.79 ID:GR/1A7hed
文法が意味不明過ぎるらしいな
ゾウは鼻が長いとか主語どれやねんってなって理解出来んらしい

212: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:38:09.30 ID:+AybgRZF0
日本語は主語無くても通じるのが他の言語習得に影響しとるわ
なんだったら時制も適当でも文脈で通じちゃうし

213: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:38:15.10 ID:eZ/05LkTa
外国人「🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔」
no title

363: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:45:55.20 ID:NTG+1wY0d
>>213
???
海外にはI以外にないんか?
困らんのかね

683: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:59:51.99 ID:8Y8VzRn+d
>>363
向こうからしたら一人称いっぱいあって困らんの?って感じちゃうか?

217: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:38:34.08 ID:Y5Rn03D70
汎用性もないのに難易度だけ無駄に高い
しかも日本人ですら扱えてない
最悪の言語やろ

235: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:39:21.69 ID:Nywrv/oR0
>>217
英語圏人が英語扱えてるとでも?

563: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:54:47.56 ID:Jo4uqW7J0
>>293
名詞は一個にまとめるから難しい気がするだけ
97はSibenundneunzigやけど
これってsiben(7) und(=and) neunzig(90)
ってだけやで

241: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:39:36.48 ID:Rr3on5YqM
日本人視点で習得時間ランキング作ってほしいわ
そこそこ簡単なやつ習得したい

262: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:40:27.79 ID:JKbp4oF70
>>241
コリアンは簡単やソースはワア

285: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:41:32.53 ID:GZa04iKI0
>>262
文法日本と同じやし

268: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:40:37.29 ID:f/Z47jml0
>>241
一番簡単といわれてるのは韓国語
文法同じやし発音も難しくない

248: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:39:52.70 ID:aD6BXjID0
相対的な言語間の距離の話やからね
この表にはないけど日本語は遥か遠くにある
no title

259: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:40:23.61 ID:ih+xsWLJ0
>>248
なんやこれ気になる

309: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:42:47.72 ID:aD6BXjID0
>>259
Lexical Distanceの線の種類で言語の近さを表しとる
例えば実線(スペイン語とポルトガル語とか)は方言レベルの違いや

252: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:39:56.46 ID:NpYb15CKM
日本語は喋りやすくてええわ
日本語に慣れると他所の言語喋れんやろ

256: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:40:14.64 ID:0QLVILCJ0
日本語より音が遥かに少ない言語とかあるんやろうか
スペイン語なんかはZとS、ZYとYの区別なかったりするけどRとLの区別あるし

274: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:41:05.59 ID:g+gXTemi0
>>256
音が少なすぎて口笛で会話できる言語もあるぞ

307: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:42:42.35 ID:JHbNXCF20
カタカナの扱い草
no title

347: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:44:48.03 ID:f/Z47jml0
>>307
タイ語は発音が結構難しいな
隣のマレー語は発音簡単やのに…

313: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 12:43:08.62 ID:pOxrLV8O0
(英語話者にとって)世界一難しい言語定期

引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626233134/


管理人:Po( ੭•͈ω•͈)੭oh
これなら小・中・高
英語勉強したのに、英語出来ない言い訳も立つ

管理人オススメ記事
【ハゲに朗報】ゴマ油を頭皮にかければ髪が生えると大学研究チームが発表

最近のコメント

    -海外, 雑談・雑記

    Copyright© プププーバ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.