
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:22:13.793 ID:SJIbBk/d0
 立ったら書きます 
 スマホなんで遅いかも 
   
 
管理人:Po( ੭•͈ω•͈)੭oh
  
 【ハゲに朗報】ゴマ油を頭皮にかければ髪が生えると大学研究チームが発表 
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:24:31.615 ID:kSzRvrib0
 立ったら書くとかいうレス乞食 
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:24:31.899 ID:FAX9JeZG0
 俺の彼女も勉強はできるけどポンコツだわ 
 ストレスマッハ 
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:25:06.533 ID:SJIbBk/d0
 遠距離だから毎日夜寝る前寝落ち通話してるんだけど 
 「寝る前にかけるね」って言うからいつも待ってるとインスタとか見ながら寝落ちしてそのまま朝までが何回も続いたからこっちからかけるようにしたんだけど 
 
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:27:06.820 ID:SJIbBk/d0
 俺がかけた時に 
 「~~してたから終わったらかけるね」って時もあるから終わるの待ってると 
 ほぼ確実にかけることを忘れてインスタとか見ながら寝るんだ。 
 しかもこのことで何回も怒ってるにもかかわらず 
 
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:27:52.157 ID:pPylK6ll0
 いいじゃない 
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:29:42.643 ID:kRERsTKK0
 よく毎日電話できるな 
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:30:25.213 ID:FAX9JeZG0
 昔付き合ってたのとは毎晩4時くらいまで電話してたわ 
 お互いに作業しながらとかもあったしそれじゃダメなん? 
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:30:52.970 ID:+sLMZwD70
 うちも毎日通話してるけど特になんも話さないとか全然あるぞ 
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:32:13.285 ID:SJIbBk/d0
 それでさっきも電話かけたら 
 彼女「歯磨いたらかける」 
 俺「どうせ寝るやん」 
 彼女「歯磨きしたらかけるって言ってるじゃん」 
 って言って歯磨き言ったから待ってたら40分経っても連絡ないから電話かけたら 
 「ツイッター見ながら寝てた」って言われてブチギレたんだ 
 
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:33:48.383 ID:wsUJycmZ0
 溢れ出る高校生感 
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:34:34.160 ID:9NDST9nAp
 お似合い 
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:34:40.213 ID:SJIbBk/d0
 毎回俺が怒って、向こうがごめんねもうしないって言って許してまた同じことをして を10回くらい繰り返してるんだけどそういう脳の障害かな? 
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:38:50.864 ID:SJIbBk/d0
 それと彼女に自分がこういうことされたら嫌でしょみたいな話ししても 
 もし相手にされた時の想像ができないっていうんだ 
 相手の気持ちを想像するとか 自分が何々されるみたいな想像ができないらしい 
 
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:39:39.962 ID:2aw2YGt/0
 現在判明している事実 
 彼女はおまえがいなくても満ち足りているし毎日電話も必要としていないということ 
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:40:31.771 ID:SJIbBk/d0
 俺が彼女にちょっと固執しすぎってのはあると思うけど 
 彼女が発達障害じゃないかってちょっと疑ってる 
 
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:41:58.230 ID:nvaHpuun0
 これ完全に電話が重荷だけどキレられるから言い出せないパターンでは 
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:42:13.840 ID:P2yUrLSu0
 お前がしたいだけならやめたら? 
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:42:29.285 ID:SJIbBk/d0
 ちなみに付き合ってる期間は2年半で遠距離 向こうは学校の女子寮に入ってて部屋はクラスメイトと同じ 
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:43:52.378 ID:SJIbBk/d0
 いや電話は毎日何時間も話してるわけじゃないんだ 
 寝る前に電話かけて10分しか話さない時もあれば1、2時間話して寝るときもあるから 
 ほぼ通話かけて寝落ちしてるだけ 
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:45:31.620 ID:2aw2YGt/0
 >>33 
 彼女はやることたくさんあるんだよ 
 おまえとは違って 
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:45:41.986 ID:SJIbBk/d0
 通話は向こうは週数回でいいらしいけど俺が毎日したいって言ったからじゃあ毎日しようってなって彼女が旅行でできないとか余程のことがない限りは毎日してる 
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:47:11.547 ID:FAX9JeZG0
 双方やばいけどお前のがやばいよ 
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:47:32.002 ID:SJIbBk/d0
 彼女は学校の課題とかあるからそういうのは今日課題あるのとか聞いてじゃあ終わったら教えてみたいにしてるから向こうに合わせてる時間にしてる 
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:48:13.471 ID:SJIbBk/d0
 俺はまだまともだと信じたい 
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:48:38.532 ID:v5FNAZ55a
 彼女の要望は聞いといた方がいいよ 
 後で後悔する 
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:50:28.375 ID:pnLkBjdA0
 毎日電話したくないってことだろ気付けよ 
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:51:02.019 ID:FAX9JeZG0
 自分は日が昇る頃まで電話してうとうとしてたら怒られたこともあるわ、なんで寝ようとするのとか 
 早朝までベッドの上で立ったりしながら電話してた 
 まあお前もそっち側だな 
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:51:16.916 ID:SJIbBk/d0
 前に彼女が男関係のいざこざを起こしてから俺が厳しくなったのもある 
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:53:47.761 ID:SJIbBk/d0
 遅くまで通話してるわけじゃないんだ 
 時間が遅い時は小声でちょっと話して寝るときが多いし寮の部屋はベットが壁で区切られててカプセルホテルみたいになってる 
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:54:24.468 ID:OJGXpF6M0
 うぜえ彼女の言うとおり週数回で済ませろ 
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:55:45.691 ID:OuhB4hz00
 2年半付き合ってて今更か? 
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:56:58.448 ID:SJIbBk/d0
 前は普通だったんだけど男関係のいざこざ以降俺がメンヘラ化した感はある 
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:58:22.031 ID:GsWaghf3r
 束縛と毎日の電話が特に心を繋ぎ止める事にはならないのは幾つか事例調べれば分かるだろうし大人しく回数減らしてやれよ 
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 01:59:52.919 ID:FAX9JeZG0
 まあもうそんな長くはないな 
 自分は相手が寝不足で単位全落としして終焉を迎えた 
 自爆でワロスワロス 
 
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:04:41.607 ID:MdyPIQi00
 電話したくないだけだろ 
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:05:14.508 ID:SJIbBk/d0
 いざこざは彼女が男と二人でご飯食べに行ってるのを俺がSNSで知ってそれを問い詰めたら 
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:05:51.084 ID:SJIbBk/d0
 その男は親友でそいつゲイで同級生に好きな男がいるし、あれほど価値観があった人は久しぶりだから連絡とるの許して、みたいに言ってたからまあそんなに言うならいいやってことで許したんだけど 
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:06:31.891 ID:SJIbBk/d0
 その男はどうやら彼女の芸術の才能とかに惚れたらしくラインで彼女に「君は僕のもの」とか「彼氏と別れた方がいいよ」とか挙げ句の果てにクリスマスに一緒に教会行くとか言い出したからそれを最後に関係をやめさせた 
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:07:11.742 ID:FAX9JeZG0
 許してやったのか 
 何様だよ 
 相手も許してと言ってくるあたりやべーな 
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:08:06.467 ID:SJIbBk/d0
 >>62 
 元々お互い異性と連絡取るのは極力やめようって決めてたから 
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:09:02.845 ID:OJGXpF6M0
 うぜえええ 
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:11:46.852 ID:FAX9JeZG0
 すげーな 
 がんばれ 
 普通そんなんわざわざ約束する内容ではないぞ 
 それにどんな環境にいたら異性と連絡取らずに生きられるんだか 
 バイトや研究でも連絡とったら不機嫌になりそうだなお前さん 
 
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:13:27.364 ID:SJIbBk/d0
 >>65 
 いや必要最低限な連絡は別にいいってことにしてるけど別に俺も女友達いらないし問題ない 
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:17:45.887 ID:FAX9JeZG0
 はえ~すっごい 
 純粋に趣味の合う異性の知人とかいるけどなぁ 
 まぁこれ以上は何も言わんけど、少なくとも君は人格障害であることは認知した方がええで 
 それに今の関係は将来性がなさすぎることにも目を向けような 
 結婚してもまわらんぞ(そもそもそこまで行かんが) 
 ほな、また 
 
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:22:46.101 ID:SJIbBk/d0
 >>67  でもその友人に彼氏がいたりしたら気使って疑われないようにするでしょ? 
 そいつは彼氏よりかまってとか色々自己中な行動が多かったし疑われても仕方ない言動が多かったからやめさせた 
 恋愛感情ないってその男言ってたけどね信用できないね 
 
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:18:15.746 ID:WqQYFWgh0
 モラハラ、DV野郎と分かった。 
 他に何かあんのか? 
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:23:56.349 ID:SJIbBk/d0
 >>68 
 モラハラはよくわかんないけどDVって家庭内暴力でしょ?暴力はふるったことないけど言葉の暴力ってこと? 
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:19:28.393 ID:A8QlI0gP0
 スレッドオーナー好感度低いな 
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:25:14.031 ID:SJIbBk/d0
 >>69 
 俺が彼女が一番優先で動いてるから向こうにもそうして欲しいの一心なんだけどな 
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:26:49.162 ID:2aw2YGt/0
 >>75 
 それはただのエゴ 
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:27:00.323 ID:kRERsTKK0
 >>75 
 絶対上手くいかなくなる 
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:28:54.641 ID:SJIbBk/d0
 >>79 
 どう上手くいかなくなると思う? 
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:35:30.521 ID:kRERsTKK0
 >>81 
 自分が望むものを100%与えてくれる人なんていないのに、それを彼女に求めてたら苦しくなるでしょ、お互いに 
 程々にした方がいい 
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:40:27.023 ID:SJIbBk/d0
 >>88 
 そうなんだよね 
 彼女が一人暮らしするらしいから今よりは一緒に入れると思うから程々にできるように頑張る 
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:21:03.597 ID:f6b12TnOd
 私の彼氏も男と二人で出かけんのはダメって言う 
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:26:37.155 ID:SJIbBk/d0
 >>70 
 だって何が起こるかわかんないじゃん 
 彼女はまだちょっとは信用してるけど相手の男は一ミリも信用してないし 
 そんなに彼氏の信用を失ってまで遊びたいのかってなる 
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:31:33.204 ID:f6b12TnOd
 >>76 
 遠距離ってのが大きいのかもね 
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:23:46.005 ID:OJGXpF6M0
 うぜえええ 
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:26:56.040 ID:SJIbBk/d0
 >>72 
 うざくない! 
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:25:12.492 ID:FAX9JeZG0
 モラハラは十分暴力とは思う 
 モラルハラスメントな、ググっとけよ 
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:28:20.163 ID:SJIbBk/d0
 >>74 
 別に彼女が約束守ってたら普通だけどそれを何回も忘れるんだ 
 そりゃ怒るよ 
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:29:30.572 ID:FAX9JeZG0
 逆になぜ上手くいくと思うのか教えてくれよ… 
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:35:10.276 ID:SJIbBk/d0
 >>82 
 遠距離だからこそ心配だから近くに住んだならメンヘラもおさまるも思う 
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:36:47.849 ID:WqQYFWgh0
 >>87 
 メンヘラは君の事かい? 
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:39:09.572 ID:SJIbBk/d0
 >>92 
 そうです 
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:30:52.378 ID:nvaHpuun0
 まあ相手の負担とか状況とか見えてなくてどうしたら長く続くかじゃなくどうすれば相手を縛っておけるかって考えになってるからもう長くなさそうだな 
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:35:58.704 ID:SJIbBk/d0
 >>83 
 それはあるかもしれない 
 このままずっと遠距離だったら確実にわかれる 
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:31:27.137 ID:yI1btixJ0
 やべーなお前まじで一歩引いて冷静になったほうがいいわ 
 俺はお前のことを一番の友だちだと思ってるしお前もそう思うべきじゃない? 
 俺の誘いを最優先にするべきだし俺が誘ったら他の友達から誘われてても俺を優先してほしい 
 だって俺はお前の一番の友だちだし 
 これ早口で言われたら3秒で友達やめるだろ 
 怖すぎだよ 
 
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:32:43.556 ID:FAX9JeZG0
 >>84 
 でも恋人同士なんだからその通りでしょ、と思うのだろう 
 やばみ 
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:37:20.232 ID:SJIbBk/d0
 >>84 
 友達と恋人では求めるものが違うから友達にはそんなに執着しないけど 
 彼女は好きだからこそ執着して相手からの見返りを求めてしまう 
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:47:12.453 ID:yI1btixJ0
 >>93 
 つまり俺が言いたいのってそれはお前の気持ちだよねってことだよ 
 相手に執着あって見返り求めてるのってもしかしてお前だけであって相手は実はそう思ってないかもしれない 
 という可能性考えてる? 
 もし相手が恋人に対して執着が無かったら(薄かったら) 
 俺の一回目のレスのような恐怖の発言でしかないんだよお前の考えは 
 だから一歩引いて冷静に考えたほうがいい 
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:53:41.760 ID:SJIbBk/d0
 >>106 
 向こうは俺よりは絶対薄いと思う 
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:36:43.373 ID:akw1q2Fu0
 寝取られてるかは知らないけど十中八九彼氏より気になる相手いるやつやん 
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:38:53.254 ID:SJIbBk/d0
 >>91 
 ほぼ毎日通話してるし昼間は学校とスポーツで忙しいし学校のみんなにも俺と付き合ってることはめっちゃ知られてるから多分ない 
 すぐバレると思う 
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:41:38.951 ID:akw1q2Fu0
 >>95 
 遠距離なのに彼女の学校の奴らみんなと連絡取ってんの? 
 窓口が数人程度ならさらっと誤魔化せるよ 
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:47:42.783 ID:SJIbBk/d0
 >>101 
 いや連絡は取ってない 
 普通に彼女の学校の人にも認知されてて彼女と電話してる時に彼女に友達とも話すぐらい 
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:37:23.501 ID:OJGXpF6M0
 つまり君が寮の隣部屋に引越しすれば解決 
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:40:50.241 ID:SJIbBk/d0
 >>94 
 学校の女子寮だからむり… 
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:44:22.246 ID:W/jQwXV40
 そもそも遠距離な時点できつい 
 近い人と付き合うだろ 
 
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:53:00.560 ID:SJIbBk/d0
 >>104 
 まあ付き合ってしまったから仕方ない 
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:56:39.144 ID:yI1btixJ0
 どっかのお前のレスにあったけどお前は女友達を必要としてないようだが 
 お前のようなやつにこそ女友達が必要だよ 
 それこそ彼女以外と全然コンタクト取らなかったらどんどん深みにハマっていく一方だわ 
 どうも彼女とお前では執着の度合いに大きな差があるようだしそれを埋めるという意味でも 
 お前も女友達ガンガン作って、言い方悪いけどいざって時は乗り換えるくらいの気持ちが必要だと思う 
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 03:01:44.708 ID:SJIbBk/d0
 >>110 
 でも女友達にもメンヘラが発動しそうで怖い 
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2018/11/09(金) 02:59:39.846 ID:Feh+Ri6S0
 既に黒だわ 
 賭けてもいい 
引用元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541694133/
   
 
管理人:Po( ੭•͈ω•͈)੭oh
メンヘラって女の子だけではないんだよね……
 【ハゲに朗報】ゴマ油を頭皮にかければ髪が生えると大学研究チームが発表