ライトノベルの読者年齢が上がっているとよく言われる。中心読者は30代である、と。
筆者も何人かの編集者にヒアリングしてみたが「昔と比べると中高生読者は減った」「平均年齢が上がった」と現場でも言われているようだ。
それではラノベはもう10代に読まれなくなったのかというと、これが微妙なところだ。
中高生のラノベ受容、知られざる実態
異世界ファンタジーなどのジャンルは基本的に年齢が上にスライドした一方、2011年から19年まで刊行された渡航
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』(ガガガ文庫。通称「俺ガイル」)以降の青春ラブコメものや、
2019年から刊行が開始された二丸修一『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』(電撃文庫)などの幼なじみもののラブコメは
比較的若い読者が付いていると言われている。
もうひとつ、TVアニメ化されて話題になると中高生にも“下りてくる”(広まる)ことが多い。
アニメ化以前には20~40代が中核読者だった伏瀬『転生したらスライムだった件』(GCノベルス)や
丸山くがね『オーバーロード』(KADOKAWA)も、アニメが爆発的な人気を呼ぶと、毎日新聞社と
全国学校図書館協議会が小中高校生を対象に行う「学校読書調査」の読んだ本ランキングや、
トーハンが発表している「『朝の読書』で読まれた本」に顔を出している。
もっとも、2010年代初頭までは10代が中核的な読者であり、アニメ化によって20代以上にも
広がるというものだったのだから、原作のコア読者とアニメ化によって届く層が逆転しているのだが。
ここで興味深い事実がある。
『俺ガイル』は、宝島社が毎年刊行し、投票形式で年間ランキングを決めるムック『このライトノベルがすごい!』で
3年にわたって1位を取って殿堂入りを果たし、シリーズ累計発行部数が1000万を超えているにもかかわらず、
学校読書調査や「『朝の読書』で読まれた本」のランキングには、ほとんど顔を出したことがない。
2017年に行われた第63回学校読書調査の高校2年生男子の6位(調査対象者519人中4人が読んだと回答)に入った一度きりである。
なお、『ソードアート・オンライン』(電撃文庫)や西尾維新の「物語」シリーズ(講談社)は刊行当初から約10年にわたってランクインし続けている。
また、入れ替わってはいったが2010年代にランクインしたことのある作品として、『デート・ア・ライブ』、『この素晴らしい世界に祝福を!』
(以上富士見ファンタジア文庫)、『ノーゲーム・ノーライフ』、『Re:ゼロから始める異世界生活』、『ようこそ実力主義の教室へ』
(以上、MF文庫J)などがある。
ライト文芸やボカロ小説(ボーカロイド楽曲を原作とした小説)のような広義のライトノベルまで含めれば
『ビブリア古書堂の事件手帖』『かくりよの宿販』『神様の御用人』、有川浩作品、『悪ノ娘』『カゲロウデイズ』『告白予行練習』、
フリーゲーム『青鬼』のノベライズも人気作品として入っている。
学校読書調査は毎年各3000~4000人の中学生、高校生の男女(各学年男女各500人前後)を対象にして「5月1か月間で読んだ本」
について尋ねており、中学生ではそのうち5、6人、高校生では2、3人に読まれればトップ20に入る。中学生500人に1人、
高校生1000人に1人読んでいれば入る。
にもかかわらず『俺ガイル』は一度だけ、しかも一学年にしか入らず、しかし、累計1000万部超のヒットなのだ。
ということは、高校生より上の年齢を中心に読まれていたのだろうと考えざるをえない。
もちろん、シリーズが長期化すれば読者の平均年齢は上がる。だが『ソードアート・オンライン』(『SAO』)や「物語」シリーズが
2010年代以降ずっと中学生を新規読者として獲得してきたことと比べると、青春ラブコメといういかにも中高生が好きそうなものに
一見思えるジャンルにもかかわらず「下への広がらなさ」が際立っている。
たとえば2015年のデビュー以来、学校読書調査や朝読ランキングで複数年にわたって圧倒的に人気の住野よると比べれば、
「中高生に支持されている」とはこれらの調査の結果からは言いがたい。
※以下、全文はソースで。
ラノベは読まないから知らないけどアニメ見る限りだと
1話だけ違う作品で2話以降は同じだからな
スイーツ(笑)
一時期携帯小説の人気凄かったな
オーケーしてくれないから、ゲームシナリオ中心の仕事にシフトしてる。
エロゲのシナリオライターがラノベ進出してたけど大半は一発ヒットで終わってるな
大半ハーレムものしかなかったし
あとラノベは絵師ガチャに成功しないとなぁ…
成功しても
ハルヒ新刊のいとうのいぢとか悲しくなる
それは正解なんだよなぁ
中高生買える価格じゃないんじゃね?
棚みると新書どころじゃなくでかいし
ネトウヨは否定するけどガチで韓国が人気
日本産エンタメはロリコンや懐古ばかりでオヤジ向けだから観たくない
ゲームだけはアリだと思うけどそれも続編リメイクばっかりのオヤジ向けだとは思っている
ありゃ…まぁ若いうちは新鮮味ある方にいくのは仕方ないとしても
国内コンテンツがリメイクとかどっかの作品の二番煎じばかりになっている ってことか…
嘘いうなw
結構マジやで
特にファッションは
具体的に何?
韓国産エンタメって
娘のクラスメイトはBTSのYouTubeばっか見てるってさ
それかLINEであっという間に時間が溶ける
Kポ好きの子に聞いたらBTSはファン怒らすようなことが何度かあって古参には恨まれてると言ってたな
その子はセブチ押しらしいが
「十二国記」はラノベとはまた違う気はするが
講談社X文庫ホワイトハートの代表作なのに・・・・・・
初出の1992年ってまだラノベっていうのが認知されていない
時代かと思うんだがなあ。
ライトノベルの走りはやっぱり宇宙皇子や十二国記あたりかな
悲惨な件」みたいなやつやろ。どんだけ実生活で排除されているのかと胸が痛くなるわ。
あれだろ
ドストエフスキーとかの上中下になったヤツ
たとえば単行本がブックエンドの代わりになる厚さのヤツとか?
角で殴ったら人死ぬやつやろ
その辺が現役の世代だと俺よりも上だからアラフォー通り越してアラフィフ見えてねぇか?
フォーチュンクエストも読んでたわ懐かしい
まだ続いてるみたいだが、流石に自分が歳を取り過ぎて今読んで楽しめるものか。。。
この前完結したらしい
無料漫画
無料小説もあるけど規模は小さい
アニメしかみれない
二極化してるんだろ
中学教師やっているのが大学同期にいるが、勉強も二極化しているそうだ。
今の40・50代は平均点前後がボリュームゾーンだったが、今は中間層が一番少ないというか薄い。
上か下かでくっきり色分けされている学校が多くなっていると言っていた。
文字をわざわざ読まない
そりゃ誰も読まなくなるよな
今は粗製乱造した結果
アニメ業界も99パーセントがゴミとなった
書籍を読んだ世代とラノベや漫画ばかりの世代だよな。
どんなに本を読んでも、文学的に価値が無ければ、
作り手にはなれないし。
ラノベは昭和時代のハードボイルドや恋愛小説みたいなものだろう。
こういっちゃなんだが我ながら古すぎる…初版1992年なんだな、あれ
まだ続いてるのかよ。。。
あ、遥か昔にもう終わってるよ
ただたまに結末知ってても読み返したくなるのよね、あれ
そんなわけでもう20年近く本棚に居座ってるのよ
あれはいいラノベ
笑いあり涙あり、感動あり、苦難大ありで
ラストもビターENDではあるがほっとする終わり
原作も面白いけど、コミカライズでも原作での不足やアナザーストーリー含めた時系列がしっかり整理されてて、なおかつ画力も高くて読みやすいし魅力が伝えやすい
戦闘シーンはまだ不馴れな感じはあるけど、それも段々上達してる
ただそれだけに、アニメ化で酷い作品にされそうで怖い
分かる。せっかく漫画が話数掛けてストーリーしっかり再現してくれてるのに、アニメだと相当いい加減な作りにされそう
原作はもう結構話貯まってるけど、漫画版はまだ序盤だものな。一体どこで終わり付けるつもりなのか
いい加減短期アニメの乱造やめて欲しい
アレは信者ばかり。
すでに飽きられてきてるが。
このすばやデート・ア・ライブも信者がいるだけでガキ見てないだろ。
もはや本すら読まないってことだろ
大人はライトノベル自体知らない
そういうもんがあることぐらいは知ってる
推理小説とかも難しい?
ラノベは登場人物が奇抜で覚えるのめんどくさいって意味なら同意
いい歳して少年ジャンプとか読み耽ってるおっさんいるもんな
その行為や内容を楽しめるかどうかが大事で、年齢関係ない
ある娯楽について、それを楽しむ人にむけて、蔑みや嘲るように年齢を持ち出す人って
「アニメは子供が見るもの」「漫画は子供の読むもの」の化石価値観の老人のようだ
プリキュア好き?アンパンマンは?
お人形遊びや着せ替え人形で遊ぶ?
いい歳した大人が観てたら引くけどなあ
全部いい歳した大人の作ってるものだけどなあ
アンパンマンなんておじいちゃんだぞ?
それは子どもの教育のために作っているんだろw
廃れるのは当たり前
あんなもんと言いつつ読んだことないけど
そもそも「活字を楽しむ文化」はあるんだろうか?
文学どころか、漫画でさえ吹き出しという活字がある大きく言えば活字文化だけど
もうそういうのに没頭する時間を割く中高生が少ないんじゃないか?って危惧があるわ
「鬼滅」の単行本買ってるのは中高校生じゃないのん?
売上分析知らんから推測だけど、親世代やその上も買ってるって話があるからなぁ
「小中学生に人気」と「単行本の購入者」がイコールなのかどうか
そして本当に知りたいなぁと思うのは、流行りもん以外も日常的に小中学生が漫画を買って読んでるのか?だな
漫画のスピンオフが小説になってたりして
子供はそれ読んでたりする
鬼滅や約束のネバーランドとか
自分の子供時代より小説読んでないなとは思うわ
金がある大人は色んな作品買えるけどさ
金がない子供は人気作品だけを読んでるってことじゃない?
俺がいるはラノベとしては二軍の位置で金がある大人に支持されている
ってことだろ
知らんけどな
声優にエロい事言わせるための媒体だし
とある魔術の禁書目録はいつまでやるつもりなんだ?
ラノベ界のワンピースだから仕方ない
引用元:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606115679/